砂糖水と雑記帳

なんでもない日常の雑記帳 ~猫と暮らしてゲームして~

音楽の好みは14歳の頃に聞いてた曲で決まるって言うけど本当?

f:id:amai310mizu:20190209041040p:plain

音楽の好みってやっぱり大きく分かれますよね。

色んなジャンルがあるからこそ、この人とは趣味が合うとか合わないとか感じる事ってあると思います。

 

そんな音楽について、

普段音楽とは遠いところで生活をしている私が考えてみました。

 

 

 

 

 面白い研究

音楽の好みは14歳の頃聞いていた音楽で決まる

という研究結果が出たと、昨年だったかちょっと話題になりましたよね。

私もなんとなくテレビでそんな事言っていたなあくらいに覚えていたのですが、調べてみると、男の子は14歳の頃、女の子は13歳の頃に聞いていた音楽でその先の好みが決まると言うような事らしいです。

fnmnl.tv

 

音楽配信サービスの会社なのか、名前は聞いたことありますが、そこが調べたみたいですね。アメリカって感じだな。

 

でも、この結果が本当に正しければ

その人の音楽の好みとかをサーチしてオススメしたりできるわけで、売り上げとかにも繋がったりしてくるんでしょうね。

 

私は音楽配信サービスとか使用したこと無いのであくまで想像ですけど。

 

13年前って…

さて、そんな私の13歳の頃聞いていた音楽って何でしょう…?

みなさんは思い出せますか?

 

私は当時ジャニーズが好きないとこのお姉さんの影響でジャニーズの曲を聞いていました。

特にリピートして聞いていたのが関ジャニ∞

その中でも『浪速いろは節』をよく聞いていた思い出があります。

リピートしすぎて「いつも聞いてる」と母に笑われた記憶もあるので。

その他、V6も聞いていたし、NEWSも好きだった。

けれども私の中での一番は関ジャニ∞でした。

多分、年代から考えると小学生高学年の頃から好きだったんだと思います。

 

当時の関ジャニ∞は、浪速とか関西とか大阪とか

そう言うようなタイトルがついた曲が多かったイメージで、私はそう言った曲を好んでいた気もします。

 

14歳の頃は、友人から教えてもらったテニミュにまんまとハマりまして。

そこから私の青春はテニミュ一色になりました。

これについてはまた書きたいと思いますが…

私の音楽の好みに大きく影響しているのは実はこっちなのではないか、と思っています。年齢的にも多分こっちの影響を強く受けているハズ。

 

好みは変わらず?

さて、問題はここから。

音楽の好みは変わっていないのか、というところです。

 

正直音楽の細かい事は詳しくないので、何とも言えない部分が大きいのですが。

今はジャニーズ等のアイドルさん達には特別興味はない感じです。

嫌いではないけれど、好きでもないと言うか。

普通。

なので、わざわざCDを買ったりして聞くという事はしていません。

 

それよりも、ミュージカル系の音楽の方がよく聞いているし、

中学に入ってから知った女性アーティストは今でも好きだし、という感じです。

単にジャニーズ好きではなくなったという感じだけなのかな…?

 

今は当時よりも音楽を聴くという事をしなくなりました。

学生の頃は勉強のお供に音楽は欠かせなかったのですけど、今は勉強とかしないですからねぇ…

 

音楽のある生活

音楽から遠ざかっている私が主に聞いている曲は、

天野月(子)さん

LIPHLICH

が、アーティストとしてはメインになります。

天野さんは中学の頃から好きなアーティストさん。

LIPHLICHとかV系が好きなのは、XJAPANを聞いていた兄の影響かと。

兄がXにハマっていた時期、私は小学生だったような気もしますが、一緒にMVとか見ていた記憶あります。紅は熱かった。

後は、

ミュージカルのエリザベートのCDを何度もリピして聞いていたりする感じ。

 

ここ最近のリピート率で言ったらエリザベートがダントツで多いんですけど、

でも、いわゆるアイドルソング的なキラキラした歌が嫌いなわけでもなく、時々聞いてみたりもしますし。

うーむ…

自分の事を振り返ってみたら余計に謎に足を突っ込んでしまった感じもしますが。

 

そもそも音楽が身近ではない生活をしている私には無縁の研究結果だったのか…?

でも、カラオケで歌ってもらってテンションが上がるのはテニミュの曲なんですよね。

私は音痴なので歌いませんけど。

 

www.310mizu.com

 

 

音楽の好み、皆さんのルーツはどこにありそうですか?

 

 

 

にほんブログ村 その他日記ブログ インドア派女性へ
にほんブログ村