スマホの充電が持たなくなった話を少し前に書きました。
色々と悩み、兄にも相談をし、バッテリーの交換をしてもらおう、と決め、
バッテリー交換を受け付けているお店に行ってみたのですが…。
ナンテコト!
バッテリー交換をしてほしい、と店員さんに伝えると
iPhoneいくつ?と聞かれまして、SEであると答えると、
店員さんは苦笑いしながら
「SEは壊れやすい」と。
壊れても構わないという誓約書を書かないと、バッテリーの交換はできないのだと言われました。
壊れてしまっては困るので、バッテリー交換は諦める事に…。
店員さん曰く、SEはバッテリー交換のために開くだけで壊れる可能性があるのだそうです。
「脆いんですか?」と私が聞くと「そうです…」との事。
この先どうしよう?
バッテリー交換ができなかったので、相変わらず低電力モードで過ごしている今。
通知とか色々と省電力になっているので気付かない事とかもあるのですけど、
一応、問題なく過ごせているかな?と…。
しかしながら、この先ずっと低電力モードで過ごすのは困ります。
新しいiPhoneを手に入れる、という事が現実的になってきたのですが、
やっぱりSEが良いのです。
新作が出るのならば、それを買うのですけど…
今の所新作の情報ってないんですよね…。
今使っているものと同じSEを買うという選択肢もありますが、
もし買ってから新型の物が出てきたときになんだか悔しい思いをしそうなのでなかなか手を出せないのです。
スマフォの買い替えの時期って難しい…。
どうしたもんか、悩んでしまいます。
時を待つ
スマフォの買い替えはやっぱりタイミングが大事な気がします。
お金もかかる事なので、今すぐには買い替えられないのが現実。
新作が出ればそれを買いたいけれども、SEと同じ型の新作が出るのかどうか、誰にも分からないですよね。
困ったなぁ…。
SEが脆いという事が分かってしまったので、これから使い続けるのも、もっと丁寧に扱わなければいけないなぁと思ったりしてしまいます。
スマフォの買い替え…
大きな出費が重なってしまいそうです…。
お財布がすっからかんだよー。どうしよう…。
スマフォは一応無いと困るので、やっぱり買い替えなのかなぁ…。
でも、今からまたSEを買うのもなぁ…。
新作出てくれないかなぁ…。
ちょっと落ち込み気味です。