
少し前にコーヒーメーカーが欲しいというブログを書きました。
www.310mizu.com
この記事を書いてからすぐにお店に祖母と行きまして、店頭で実際に商品を見て、コーヒーメーカーを購入しました。
快適
祖母と相談しながらコーヒーメーカーを購入。購入したのはネスレのバリスタというやつです。
買って帰って来て、箱から物を取り出し、取説を開いて正直ちょっと後悔しました。
と言うのも、取り扱いが難しく感じたのです。
毎日のお手入れのためにしなければならない事が複雑に感じ、購入したのは良いものの使い続けられるだろうか…?とちょっと不安に。
しかし、実際にコーヒーメーカーを触りながら取説を読む事でなんとか使えるように。
試しに1杯コーヒーを淹れてみたところ、その快適さに感動しました。
私は基本ブラックを飲んでいるので、そのままブラックコーヒーを楽しみました。今まで飲んでいたドリップコーヒーとどのように味が違うのか?と聞かれると返答に困るのですが、美味しいので問題なしです。
贅沢
ブラックコーヒーを飲む私と、ブラックに砂糖を入れて飲む祖母。ミルクを入れる習慣は無かったのですが、スーパーに買い物に行った時にコーヒー等が並んでいる棚にミルクのパウダーがあり、試しに買ってみました。
コーヒーメーカーを使う事でふわふわの泡のミルクを楽しめるという事で、家に帰って来て早速試してみる事に。
まだミルクを入れて飲んだのは1回だけなのですが、ミルクを入れたコーヒーも美味しかったです。ミルクのパウダーを自分の好きな量入れる事ができるのも良い点かな。
砂糖は元々コーヒーに入れるタイプではない私。
ブラックとラテをその時の気分で選んで楽しめるという事がとても贅沢をしている気分になります。
ワクワク
コーヒーメーカーの毎日のお手入れも慣れてしまえば簡単ですね。コーヒーメーカーを買ってから1日2杯くらいコーヒーを飲むようになりました。
ブラックとラテと、気分で変えられるのも楽しいです。
祖母もわりと気に入ってくれて使ってくれているので良かったなー。
元々コーヒーを頻繁に飲む家ではありませんでしたが、やっぱり生活していくと変化も出てきますよね。コーヒーメーカーを購入するなんて、今まででは考えられませんでした。
しかし、祖母も私もコーヒーを日常的に飲むようになったので、その生活の変化も楽しんでいます。
コーヒーを飲みながらのまったりタイムも私の生活に馴染んできました。幸せな時間を過ごせているので嬉しい限りです。

にほんブログ村