
昨日はしもやけ被害が少なく済んでいる、という話を書きましたが、今日は花粉症です。
まだ1月だと言うのに花粉症の気配を感じている私。しかし、今年は花粉の脅威は小さいらしい…。それって本当??
かゆいー
とにかくここ最近、目がかゆい。とにかくかゆい。
スッキリする目薬とかさして、誤魔化してみたりしているのですけど、かゆい。
目がかゆいと目がシパシパしてしまう気がして…。
コンタクトレンズを使用しているので、あんまり目を触りたくないのですけど、かゆみには勝てず、目に触れる回数が増えてしまっている気がします。
花粉症用の目薬とか買った方が良いのではないか?と思うくらいに目がかゆい。
しかし、その事を知り合いの人に話したら、今年は花粉の飛散量が少ないらしいよ、と言われまして。
テレビのニュースなど見ないので、そういった情報がない私としては、本当!?と信じたい気持ちと目のかゆみとの狭間で揺れている感じです。
対策は、
昨年は花粉に大分やられまして、肌がものすごく荒れてしまって化粧が出来ない程になってしまっていました。
化粧水など肌につける物も気をつけて、キュレルの化粧水にとてもお世話になった春だったのですが、今年はどうなるのでしょう?
知り合いの方が言ったように花粉の飛散量が少ないのであれば、肌荒れまでするような事は無いのだと思うのですけど、もしその少量で体が過敏に反応してしまうなんて事になると、あの被害をまた繰り返すのか…とげんなりしてしまいます。
化粧水もSK-Ⅱの物を使っているので、それを一旦止めてキュレルに救いを求めることになるのかなあ、とか考えたり。
今のところ感じている被害は目のかゆみと鼻づまりです。鼻づまりに関しては一年中感じる不調なので、春だけということでも無いんですけど、目のかゆみに関しては考えられる理由が花粉しかないので、やっぱり花粉が飛び始めているのでは…?と戦々恐々としているんです。
花粉症の薬とか飲んだ方が良いのだろうか…。
アレルギー系の持病というと、アトピーは幼い頃に悩んでいたりしたのですけど、それ以外にそういった物に該当する悩みや病は無いと思っていたので、昨年の花粉被害で不安の方が増してしまっている今です。
春は鬼門
春になると調子を崩す私。
メンタルの状態が最悪になり、鬱状態に入るのです。そこにさらに肌荒れなどの花粉被害があり、昨年は最悪でした。
今年もそうならないように、と願うばかりです。
花粉被害に関しては、薬を服用するとか予防手段や対抗手段が無い訳では無いのでしょうけれど、メンタルに関してはどうしようもない部分もあり、春という季節が年々嫌いになっていく気がしています。
誕生日のある季節なんですけどねー。年を取ることも喜びでは無くなってきているので、やっぱりあんまり好きじゃないのかも、春。
今から鬼門に向けて何かしらの対策をして、少しでも心身の不調が和らぐようにしていきたいと思います。
春になって、鬱々としたブログしか書けなくなるのは困りますからね。

にほんブログ村