
色々と予想外の忙しさに襲われていたので、生活リズムがとんでもなく崩れていた1週間とちょっと。
睡眠時間も起床時間も今まで通りではありませんでした。
崩れてしまった時間を戻して、体内時計を整える生活の始まりなのです。
心地良く
私の生活している時間というのは、普通の人からしてみたら非常識な時間なので、世間的に理解を得るのは難しいのだと思うのですけど、私からしてみるととても心地良い生活が出来る時間帯なんです。
真っ暗な時間に起きだして、まだ夜の早い時間に寝る。
これは私の身体が求めるとおりに生活しているのでそうなっているので、無理をしているということは一切ないのです。
が、色々な事柄が重なり、生活リズムが崩れ、世間一般の人が生活する様な時間帯で生活をしていたおかげで疲れがたまり、生活リズムとかなんとか言っている場合ではなくなりました。
そこからまた普段のリズムに戻したい今。
日中にそれなりの活動をするためにも、やっぱり一番最初は睡眠時間を元に戻す必要があります。
そのためには、超早寝超早起きを実践しなくてはなりません。
私の超早寝超早起きは身体の言う通りに生活していて自然とその時間帯になっているというだけなのですが、その時間がズレるというのはなかなかに辛いものがあります。
訳もなく生活リズムが崩れていたわけでは無いのですけど、人並みに遅くまで起き、人並みに朝起きるというのがなかなか辛い。
特に朝。
私は朝の寝起きが悪い方ではありません。目覚まし時計が鳴る前にサッと目が覚めるタイプだし、目が覚めればパッと活動に移せるタイプです。
しかし、朝6時とかに目覚ましをかけて起きる生活をしていると、朝起きれない。活動にもパッと移れない。
身体が重くて、布団の上でゴロゴロと無駄な時間を過ごしてしまいます。
普段ならこんなこと無いのになぁと思いつつ、思う通りにならない身体にちょっとイラっとするのでした。
また、昨日も書きましたがとにかく眠い。
普段ならそんなこと無いのに、日中も頭が働かないレベルで眠い。睡眠時間はしっかりと確保しているはずなのに…。
と、日中の活動にも影響が出てくるのでした。
やっぱり、身体の言うとおりに生活した方が気持ちよく生活出来ます。
戻したい
とにかく今は、身体のリズムの通りに生活する日々に戻すことが先決です。
移行期間は色々と不便なこともあるだろうし、可笑しな時間に眠くなることもあるかと思いますが、しっかりと生活を元に戻したい。
生活が崩れていた期間が1週間とちょっとくらいだったと思うので、同じ期間を使って元に戻せればいいかな。
