大きな買い物をしまして、ソレが届くのを割と長く待っていたんですけど、ようやく家に届くということになりました。
嬉しいのですが、困惑したことが一つ。
家に納品する日を決めて欲しいと言われたのでした。
良き日
大金を払って何を買ったのかと言えば、車なんですけど。
コロナのこともあり、お金を支払ってから納車までにかなり時間がかかりました。
それは良いんです。急ぎのものでも無いので。
先日車屋さんから電話がきまして、納車できそうだ、ということでした。
そもそもその電話を受けたのは祖母なんですけど。
納車希望日はいつ?と。
もちろん、色々と手続きがあったりするので人が確実に家に居る時間帯日にちでなくてはならないのは分かります。
でも、「良い日」を選んでと言われたのです。
良い日ってなんだ?って思ったのですが、どうやら暦の上での良い日のことらしい。大安吉日とかそういう…。
車を購入するという経験が初めてなもので、そういうことがよく分からないのですけど、一般的なことなの?
暦を気にするのって、入籍とか結婚式とかそういう事柄くらいだと思っていたんですけど。
なにごと
そう言えば、昔の話ですが、友人に暦を気にしていた子が居ました。
ある日その子の家に遊びに行ったら、外へ出かけることになり、新しい靴をおろす、と。
しかしながらその日が暦的にイマイチだったらしく相当悩んで、お母さんにも相談して、新しい靴を履いていました。
私はそれまでそんなことを気にしたこともなく。
カレンダーに小さな文字で色々と書いてあるのは知っていましたけど、まさかそれを日常生活で重要視しながら生きている人が居るなんて思いもしませんでした。
新しい靴を履くかどうかも暦で決定するんだ…と衝撃。
待ち
車については、良い日を決めてくれと言われたのですが正直私はいつでも構わないので、すべて祖母に丸投げしました。
で、祖母がカレンダーを見て良い日を決めたらしく、その日に納車らしいです。
長いこと待ったので、もう今更感があり、車を買った感動もなく、いつ来てくれても構わない、という状態。
ただ、この先車の管理が面倒だなぁと思うくらいなのでした。