
10月30日だったかな?
スイッチでピクミン3Deluxeが発売になりましたよね。
私はさんざん悩んでパッケージ版を購入したのですけれども、このブログを書いている現在も手元に届いていません…。
YouTubeでピクミン3の実況動画がかなり上がってますね。
手元にない私は、動画を見て予習しています。
ザクザク
ゲーム実況動画って、まぁ大勢の実況者さんが居らっしゃるので毎日たくさんの動画がアップされているんですよね。
私がチャンネル登録させていただいている実況者さんの中には、基本的に毎日更新して下さる方がいらっしゃったり、その方のスケジュールで動画投稿していらっしゃる方も居たりと、人によって投稿頻度は様々。
しかしながら、大きいゲームタイトルが発売されるとその日に同じそのタイトルのゲーム実況がババン!と投稿されたりします。
今回のピクミン3がソレ。
好きな実況者さんの動画でも、全ての動画を見ているわけではありません。
興味のありそうなゲーム実況の動画を選んで見ている私。
その中でもピクミン3は興味深々のタイトル。
発売日にドドン!とアップされた実況動画を片っ端から見ました。それが多分30日。
なつかし
ずっと楽しみにしていたのがtowacoさんのピクミン3実況。
ニコニコ時代から大好きな実況者さんのお一人で、ピクミン3の発売に合わせて事前にピクミン1・2と実況動画を投稿されていました。
それらの動画をすべて見て、ワクワクした状態で見始めたのがtowacoさんの実況でした。
関西弁ながら落ち着いた低音ボイスの実況。ピクミンのプレイも慣れていらっしゃるので、安心して見れる。
ピクミンを引率する様はさながら幼稚園の先生のようです。
癒し要素たっぷりのピクミン実況を見たいならば、towacoさんの動画をオススメします。
レトルトさんは、ゲーム実況者さんの中でもかなり名前が有名な方。
発売日に動画をあげていらして、驚きつつ見ました。
初めてのプレイではないようですが、割と新鮮味が強くてプレイしていらっしゃる感じ。
トシゾーさんは完全初見のピクミン実況。
ピクミンシリーズ自体が初めてのプレイになるようで、世界観の全てが新鮮。
そんなトシゾーさんの初々しい反応が楽しい動画です。
初見ならではのヒヤヒヤもこの先沢山楽しめると思うとワクワク…。
そんな感じでひたすらピクミン3の実況動画を見ています。
お名前を挙げた3人以外にももちろん、色んな方の動画見てます。
同じゲームをプレイしていらっしゃっても、実況者さんが違うだけでかなり違って見えてくるんです。
こういうところに注目するんだー。とか。
こんな反応するんだー。とか。
ソワソワ
人のプレイを見ていて思うのは、早く私も遊びたい、ということ。
体験版はダウンロードしているんですけど、やっぱりその先に進みたい。
ピクミン引率して歩き回りたい。
いつ届くかなぁ…。
Amazonさん的には13日くらいには届けますよ…ということらしいんですけど、まぁ、あんまり信頼してないです。
私はゲームプレイするのに際して、そこまで初見ということにこだわるタイプでは無いです。
どちらかと言えば、事前にそれなりに知識を入れておいてサクッとプレイ出来たら嬉しい、くらいの感じ。
その為にゲーム実況動画で予習をしつつ、首を長くして待とうと思います。
