病院での生活にも慣れまして、だんだんと自分の時間割ができて来ています。
時間割というかルーティンというか。
この時間にはこれをしている、みたいなやつ。
家で普通に過ごしていた時も、そういう時間の決まりがあった方が生活していて楽だったので、これが環境が変わったこの状態でも作れてきているというのは嬉しい。
何をしなきゃいけない、っていうのは特にないので。
その日1日まったり過ごすんですけど。
でも、この時間にはコレはやるとかやっておきたいとか。
なんとなくの目安として時間があると、それだけで生活にハリが出ます。
朝ごはん食べたらラジオ体操して〜とか。
スマホの充電は17時くらいから。
寝る前には充電が100%になるので、iPadと交代して、私は就寝。
お夕飯の後は体の保湿とストレッチして、20時には眠くなるので横に。
そんな感じでふんわりと生活してます。
外にも当然行けないし、活動できる範囲も狭いけど、そうやって日々を過ごせていればそこまで落ち込むこともないんですよね。
今日も出来た〜って簡単に自分に加点できるし。
ルーティンがあるってだけで、割とポジティブになれると思います。
もちろん身につかない内は「今日はコレが出来なかった…」って減点する対象になっちゃうかもですけど。
でも、1度身についてしまえば、毎日の事なので簡単に自分を褒められる。
それだけで達成感というか、自己肯定感みたいなものがキープできるんですよね。
「ちゃんと出来てる」感を感じられるから。
コレって意外と日々を機嫌良く過ごすために大事だったりするんじゃないかな?