夜って長いなーって思います。
時期的に言うと、夜は短い時期なんでしょうけれども。
夜中に目が覚めてしまうので、そうすると何もする事がなく…。
起床時間になるまでは静かにしてないとね、同室の方もいる訳ですから。
そうなるとただひたすらにボケーってしてるしかないんですよねぇ。
そこからまたウトウトできたら良いんですけど。
今までの生活だと、3時とかには起き出して何かしら動いていたので、それを考えると朝の6時までベッドで横になっていると言うのがちょっと辛いです。
そもそもの私の生活の時間設定が可笑しすぎるんですけど…。
ちなみに夜は20時には眠くなってます。
これに関しては今までと変わらん。
消灯は21時だったと思うんですけど、その前に1回寝てます。
で、消灯前に夜の血糖値の測定があるのでその時に起きて、また寝る…という。
そういうリズムが出来てます。
夜中に目が覚めて、ボケーっとして。
日中も院内のまったりした空気に包まれて眠くなったりするんですけど、昼寝はなるべくしないように気をつけています。
何かしら活動しよう、って。
これ、退院したらどういう生活時間になるんでしょうね?
また、よくわかんない時間設定の生活に戻るのか?
それとも人並みの時間で生活するようになるのかな?