
母の家に移動しまして、土曜日から本格的に生活がスタートしています。
と言うか、本格的に片付けがスタートしたというか…。
そもそも物の多い家でして。
そこからまずは食器の片付けと整頓をしよう、となり、土曜日は1日それに充てました。
結果、キッチンの食器棚はとても片付き、使いやすい感じに。
今までは使わないお皿とかも一軍の並びに居たりして、場所をとるし、使いにくいし、という感じだったんです。
基本的に料理は私が担う部分になると思うので、この整理整頓はとてもありがたい。
しかし、疲れが取れません。
眠くて…。
夜はちゃんと眠れています。
朝はまぁ目が覚めた時が起床時間かな?みたいなところがあるのですけれども。
でも、ちゃんと睡眠は取れている、はず。
ただ、連日忙しく動き回っているので疲れが溜まるんですよね。
そもそも体力落ちているところにそんなことしていれば、疲れますよ…。そりゃ…。
そうそう、異常に汗をかくんです。
今までは快適に温度管理された病院内に居たので。
それが、梅雨時のジメジメとした外気に晒されるようになり、そこで忙しく動き回っており、汗だくです。
これも疲れる原因の一つな気がします…。
ゆっくり休む時間が確保できるのはいつだろうか?
まぁ、平日は私1人なので。
寝たいだけ眠っていればいいんでしょうけれども。
いやぁ、眠いよー。