砂糖水と雑記帳

なんでもない日常の雑記帳 ~猫と暮らしてゲームして~

うつ伏せがしんどい私は身体の軟体化のためにヨガとか頑張るのです

f:id:amai310mizu:20220314162346j:plain

気温がいきなり高くなって、春を感じております。

夜寝ていて暑すぎて「自分は熱があるのでは!?」と、一晩中自分を疑っていた昨夜。

春ですね。

ということで、私はストレッチに励みます。

痛いうつ伏せ

ゴロンとリラックスする」と言うと、どのような体勢を思い浮かべますか?

仰向けでしょうか?うつ伏せでしょうか?横向きかもしれませんね。

私の場合は、仰向けかなぁ。

うつ伏せが痛くてたまらないのです。

ただ、伏せって寝ているだけなのに、背中や腰がバッキバキになるのです。

そして、その痛みに耐えきれずに、体勢を中断します。

「どうしてこんなにもうつ伏せが辛いんだろう?」と疑問に思い、調べてみたところ、いくつかの原因を知りました。

1つは、身体の歪み。さらに、股関節の硬さも関係しているようです。

勿論、病気だったりすることも考えられますが、私の場合は上記の2つがどう考えても痛みの原因なのです。

歪みが痛みを作り出すというのは、想像しやすいのですけど、股関節の硬さも原因になるらしい。

と言うのも、股関節(お尻など)と腰の筋肉は繋がっています。

硬いと言うのは、可動域が狭いと言うこと。

そのせいで、不要な負荷がかかってしまって、痛みが発生するみたいです。

歪みと硬さのせいで痛いうつ伏せ。

ならば、改善したい!です。

バキバキの体

歪みの矯正と、体の柔軟度のアップに有効な手段…と考えて、行き着いたのはヨガでした。

ヨガを含めたその他ストレッチと言った方が正確ですが…。

とにかく、身体を動かすことで身体の可動域を広げなくてはいけません。

そこで、朝のラジオ体操の時間と夕飯後のまったりタイムに、ストレッチを追加することにしました。

お手本動画は、いつもの通りインスタグラムで探します。

ストレッチと調べるよりも、ヨガと調べた方が、私が求める運動のお手本動画が見つかるので、多分ヨガの動きをしていることの方が多いんだと思います。

ま、どれだけお手本通りにしたくても、体力も筋力もないので、可動域を広げるための基礎体力から身に着けていかなくてはいけない、というスタートですけれども。

気温が暖かくなったので、スポーツウェアを着やすくなりました。

寒いと色々と着こんでしまうので、運動には不向きなんですよね。

やっぱりヨガとかストレッチをするなら、きちんと伸びる服を着ていないと。

春は何かをスタートする季節でもあると思うので、ストレッチ頑張ります。

目指せ、軟体化

うつ伏せが痛いってヤバいですよね。

母は、ゴロンとするときいつもうつ伏せで。

私はそんな母を見ては、「痛くないのかな?」と本気で謎に思っていました。

が、おかしいのは私の身体の方だと分かったので、うつ伏せでゴロンとできるようになるために、ストレッチ頑張らなくては。

試しにやってみた股関節の柔軟ストレッチは、とんでもなくしんどかったです。

普通に肩幅に脚を開いてしゃがみ込むだけなんですけど。

びっくりするくらい脚がプルプルして、痛くて…。

もしかしたら、筋肉痛コースなのでは?と怯えてます。

ま、運動は大事よね。

頑張るぞ。

ブログランキング・にほんブログ村へ