
とんでもなく暑い1日。
何もやる気が起きず、気づけばもう夜です。
ということで、今日1日をギュッとまとめた雑記。
本気出してきた。
暑いです。
朝のニュースで「とても暑い1日になるでしょう」的な事をお天気お姉さんが言っていてゲンナリしていました。
が、そもそも目が覚めた段階で空の晴れ具合は把握できていた。
朝5時ごろには空が明るく、雲一つないお天気の良い日になるのは予想が簡単にできました。
が、本当に、夏が本気出してきた。
人間も暑いし、猫も暑いし…。
ただ、エアコンを使わない我が家。というか、母。
人間を労わるためにも、猫の為にも、エアコンは稼働させるべきなのだと思います。
私1人であれば、即電源オンにしてました。
が、母はそもそもエアコン嫌いの人。
さらに、「こんな日でもつけないなんて…」と呟いた私に「そう?」と返してくる。
暑さに対しての鈍感さが危ないです、母。
これからこういう気温の日が増えていくのだろうと思います。
そういう時には、遠慮なくエアコン稼働させたいと思います、私。
虫取り大会初参加
すごく久しぶりにあつ森を起動しまして、自分の島に顔を出してみました。
たまたま本日が虫取り大会の日だったらしく、初参加してみました。
あつ森、発売当初からマイペースにやってますけど、虫取り大会参加したこと無かったんですよね。
釣り大会は、多分1回くらいは参加したことあると思う。
で、ひたすら虫を捕獲し、累計300ポイント到達出来ました。
何かしらを送ってくれるらしいので、明日を楽しみにしています。
島のレイアウトとか、部屋のインテリアとか、色々と見直したいと思ってはいるのですが、なかなか手が付けられていません。
島に関しては5つ星の評価を貰っていて、下手にそれを下げたくない。
それと、色々と物を置きすぎていて、何処から手を付けて良いのか悩んでしまう。
部屋のインテリアに関しては、島よりも変更が簡単ですが、そもそも1部屋を完成させるだけの家具を持っていない…。
家具とかレシピとか、あまりにも手持ちが少ないので、それらがある程度集まったら、部屋づくりしたいなぁ。
ハンモック設置完了
さて、本日のメインイベントはハンモックの設置。
楽天市場にて購入したハンモックが、無事に配送され、それを設置しました。
ハンモックと言っても、ベッドとして使うのではなく、椅子としての利用を目的に購入しました。
ベッドとしても使えるのですが、私はこのマルチタイプを購入。
ロッキングチェア的な感じで、座ってユラユラしたいのです。
商品写真を見てもらって分かると思いますが、ちゃんと支柱があるので、組み立てればどこででも使えます。
最初、私が母に「ハンモックが欲しい」と伝えたとき、母は大掛かりな工事をして部屋の天井から吊り下げるのだと思っていたらしい。
ですが、「コレ」と商品ページを見せて、手軽さを納得してもらえました。
組み立ても簡単。
女性1人では多少の重さを感じるかもしれませんが、組み立て自体は簡単です。
1人でも可能。それくらいの手軽さです。
しかも、一式を収納できるバッグもついていて、アウトドアが好きな方にはキャンプでも大活躍してくれる、というハンモックです。
しつこいくらいに「ロッキングチェアが欲しい!」と言っていた私ですが、このマルチハンモックのおかげでウッキウキ。
座ってユラユラしながら読書できる夢の日々を手に入れました。
