
ポケモン新作の発売まで、あと数日!ですね。
ポケモン熱が上がってきて、久しぶりにポケモンソードを起動してみた私。
実は、まだ遊んでいる最中なのです。
そんなわけで、ソードを遊びつつ、スカーレットの発売を楽しみにしている私の雑記。
ワクワク!
ワクワクのスカーレット
今週の金曜日には発売なんですよね、ポケモンSV。
私はスカーレットを予約しました。
が、世間ではヴァイオレットの方が人気らしい…。本当かどうかは謎。
バージョンによっていくつか違いがあるようですが、そういうところできっと選んでいるんでしょうね、皆さん。
私はと言うと、あんまりそこらへん分かっていません。
YouTubeで公開されているポケモン公式の動画も、新しいポケモンに関する動画や、新作のトレーラーは見ましたが、その程度です。
ジムリーダーの紹介動画などは見てないんですよねぇ…。
そんなわけで、中途半端な情報収集率ですが、それでも発売が楽しみな事に変わりはありません。
ちなみに、私がスカーレットを選んだ理由は、コライドン。
トレーラーで走っている姿を見て、一気に好きになってしまった。
ドタバタ走っている姿が、可愛くて。
ちなみに、御三家に関しては、ホゲータ一択。
世間ではニャオハを推している方が多いらしいですが…。
スカーレットの最初の仲間はホゲータにします、私。
久しぶり、ガラル
さて、新作に向けてのワクワクが治まらないので、久しぶりにポケモンソードを起動しました。
前回いつ遊んでいたのか、忘れてしまう程に久しぶりのガラル地方。
カンムリ雪原に居るのですが、豊穣の王の謎を解いて以降は止まっていました。
そう、まだ遊んでいる途中なんです。
ということで、新作までの間はこちらを進めていくことに。
早速キャンプして、ポケじゃらしタイム。
どうやらエンテイを育てていた最中だったらしい、過去の自分。
じゃらしで遊んでいると、じゃれつくときだけ爪が出るんですよね、エンテイ。
その姿が超かわいい。
謎を解いていかなくてはいけないらしいカンムリ雪原、攻略情報なども参考にしつつ進めていくつもりです。
新作ではキャンプではなくピクニックが出来ますよね。
キャンプは範囲や視界もある程度の縛りがあったのですが、ここら辺もピクニックでは広くなるんだろうか?
ボール投げたりするのも、もっと遠くまで投げられたら面白いですよね。
ソードを遊びつつ、スカーレットへのワクワクを育てています。
