
最近、パソコンが反抗期です。
パソコン自体が反抗しているのか、ソフトの反抗なのか、分かっていないのですが…。
なんだか「イラッ」としつつ、上手くいかない日々を過ごしています。
なんだかなー。
不明の反抗期。
パソコンの反抗期、ちょっと前から「おかしいな」とは思っていました。
サイトに行こうとすると「IPアドレスがありません」と言われ、HPをうまく読み込めなかったり、画像を表示できなかったり…。
色々と調べて解決策を試してはみたのですが、変化はありません。
相変わらずの反抗期。
Google Chromeの再起動、パソコンの再起動、Cookieの削除、ルーターの再起動、その他諸々…。
試してみたんですけど、変わらないのです。
「アドレスがありません」とか言われるたびに「嘘つけ!」と思ってました。
ブックマークからはてなブログに飛んでいるのです、「無いわけあるかいっ!」って。
はてなブログのHPに無事に移動できても、ページの上部のマイページに飛んだり、ダッシュボードと書かれている部分を一向に読み込めず。
その他、広告や画像なども読み込んでくれません。
何かの設定をした覚えもなく…。
Chromeは一応最新の状態なのですが、他に何か問題があるんだろうか…。
そもそもの原因が分かっていないので、解決策に関しても手当たり次第に試している状態です。
パソコン(インターネット)に詳しく無いから、こういうことになるんだろうか…。
ブログ更新しようとパソコンに触るたびに「イラッ」としているので、精神衛生上よろしく無いです。
もーー。
胃に負ける
とにかくカロリーを摂らなくてはいけないので、沢山食べています。
タンパク質や塩分に関しても、多少緩めに考えて食事を考えているのですが、単純にお腹一杯になってしまって食べられなくなってしまう。
制限は緩くなっても、胃の容量は変わりません…。
それから、沢山食べると眠くなる。
お昼ご飯の後は2時間の昼寝が固定になってきてしまいました。
消化のために胃に血液を集中させるので、頭がぼんやりして眠くなるらしいです。
あと、単純に血糖値の上下でも眠くなる。
そんなわけで、相変わらず食事に関しての悩みは尽きません。
2200kcal摂取するのって、すっごい難しい。
大食いの人って本当にすごいんだなぁって思ってます。
ちなみに、体重に関しては一瞬増えたような日もありましたが、そこからまたいつもの数字に戻り始めています。
マイナスにはならないとは思いますが、増えるにはまだまだ時間がかかることでしょう。
なんだかなーー。
(後記・追記)
パソコンの反抗期に関して、記事を書き終わってからまた色々と試してみました。
DNSサーバーの接続を見直したら、何となく今のところ良い感じです。
これで反抗期が解決すればよいのですが、しばらくは様子見という状態ですかね…?
でも、ここまで試してみて改善効果を感じられたものは無かったので、嬉しい。
イライラが減ってくれたらいいなー。
