腎臓内科への通院から帰ってきました。
検体の検査が上手くいかなかったらしく、それなりの待ち時間になったのですが、薬が効いてくれていたおかげで入院はナシに。
のんびりお昼ご飯食べたよ。
不安でソワソワ
数日前から体調不良もあって、「検査結果が悪くなっていそうだ」と、とても怖かった私。
しかも、診察までの待ち時間がかなり長く…。
1番最初に受付したのに、呼ばれたのは4番目で。
「検体の検査に時間がかかっていて…」と、看護師さんに事前に時間がかかることを伝えられていました。
そんなわけで、いよいよ自分の番号が呼ばれたときにはドキドキ不安は最高潮。
それでも診察室に迎えてくれた先生はいつも通りで、検査結果も悪化はしていませんでした。
ということで、入院もナシ。
体重が減少していたので「食事ちゃんと摂ってます?」と聞かれてしまいましたが、それも言ってしまうといつも通り。
そんなわけで、入院する必要がなくなった私は、足取り軽く帰宅したのでした。
とりあえず良かった。
お昼にラ・ラ・ラーメン
今日は母も通院日。
そんなわけで、母も朝から自身の病院に向かっていたのですが、私よりもかなり早くに帰宅していた母が、お昼にカップラーメンを買ってくれていました。
クッタのトマトクリーム味。
いつもなら、ラーメンは母と半分こするのですが、入院が無くなってウッキウキだった私は1人分食べることに。
ラーメンを1人分食べるなんて、2年ぶりになるのかな…?
スープを飲み干すことはしないように気を付けて、美味しくラーメン完食。
というか、ラーメンをおかずに白いご飯食べたくなるよね。
トマトクリーム味ということもあってか、ジャンク感もとても強かったです。
スープもトロトロしていてポタージュっぽい感じだったので、よりお米が欲しくなってしまった。
さて、ラーメンの食塩相当量は4.5g。
お夕飯に使えるのは、残り0.2gになってしまいました。
最近はカロリーを取ることを中心に考えているので、多少塩分量やたんぱく質量が超過してしまっても、あまり重大には捉えていません。
だからこそ、お昼ご飯にカップラーメンを1人前も食べたんですけども…。
お昼ご飯食べ終わってお腹いっぱいになってますけれども、「お夕飯どうしよう?」って考えてます。
いやぁ、どうしようかね。
道は沢山!
「入院することになるかもしれない」ということに加えて、体調不良も引き起こしていたので、メンタル的にもやられていたんです。
そんなわけで、ずっと停滞していた私。
やりたい事が沢山あるのですが、やっとそれらに手を付けられそうです。
身体が動かなかったわけではないのですが、意識をそちらに向けることが出来ていませんでした。
これでやっとやりたい事に全身で向かって行くことが出来ます。
とりあえず嬉しいからネイルしたい。
それでもってテンションもっと上げて、明日以降活動バリバリしていきたいな~。