朝から近くの電気屋さんに出かけ、ドライヤーと掃除機を購入して来ました。
どちらも日々の生活で欠かせない物たちです。
大型家電とは言いませんが、買い替えるタイミングってなんだかんだで重なるね。
おニューです。
中が、赤い。
そもそも「電気屋さんに行こう」というキッカケを作ったのは、ドライヤーでした。
お風呂上がりに髪の毛を乾かしていてふと、「なんか、赤い」と思ったんです。
ドライヤーの中の熱線と思われる部分が、一か所赤くなっていて。
他の部分がそうなっていないところを見ると、「これは異常なんだな」と感じられました。
髪の毛乾かしている最中にドライヤーが発火とかしても怖いので、すぐに買い替えることに。
ちなみにずっと使っていたドライヤーは、もう何十年も使っているような代物。
ボディに印字されたメーカー名は、既に無いものだったりする。
そんなわけで、一体何年活躍してくれていたのかも分からないドライヤーですが、いよいよマズそうなので買い替え。
我が家から一番近いところにある電気屋さんがノジマなので、家電を探しに行く先はいつもそこ。
ということで、今日もいつものようにノジマへ行ってきました。
ドライヤーって、上を見ればお高い物が沢山ありますよね。
ま、ドライヤーでなくても天井なんて超高いですけれども。
なるべくお手頃に良い商品が手に入ればそれが一番な消費者心理です。
ドライヤーのコーナーにはそりゃもうずらっとドライヤーが並んでいて。
そこからちょっぴり外れたところに値下げされた商品が並んでいました。
新商品とか高機能とかそういうモノよりも、値下げ商品の方が気になってしまうのは仕方がないと思っています。
そんなわけで値下げ商品の中から良さげなドライヤーをチョイス。
パナソニックの型下げ品のようでした。
店員さん曰く、「型下げで売り切ったと思ったら出てきたやつ」とのこと。
お値打ちらしいので、お得だったということにしておきます。
ついでに、掃除機
さて、目的のドライヤーが無事に見つかったところで「ついでに掃除機も見ていこう」となりまして。
家にある掃除機のうち、メインとして使っているのが充電するコードレスタイプの物なのです。
が、それが本当にやる気のないやつで。
1部屋の掃除が終わらないうちに「充電してください」って言ってくる。
バッテリーが劣化してしまったせいなのだろうとは思うのですが、そんなんでは掃除が出来ないので、年末から困っていました。
ちょうど年末に『家電芸人』の特集で掃除機の紹介がされていて、母と一緒に見入ってしまった。
ということで、欲しかった掃除機も見てみることにしたんです。
望むものとしては、やっぱり紙パック式の物。
出来るだけ軽い、使いやすい物が良いって感じです。
こちらも掃除機コーナーをウロチョロしていたら、それなりに値下げされている物たちを発見。
感じの良いロマンスグレーの店員さんに純正紙パックの良いヤツをオマケでつけていただくサービスもあり、掃除機購入となりました。
「これ以上安くならない?」って母が店員さんに聞いて、そういう流れになったんです。
「掃除機はこれ以上値下げ出来ない代わりに…」っていう。
家に帰って来てから早速掃除機組み立てて1階をサクッとお掃除。
猫が居るので、こまめな掃除って大事になってきますけれども、新人くんのおかげで掃除のやる気もアップです。
店員さん、大事
接客をしてくれたロマンスグレーの店員さん、とてもやり手な気がしました。
お客さん(私たち)の関心を「いかに離さないか?」っていうキモをしっかりと押さえているなぁと。
値下げ交渉とかサービスとか、リズムを崩さないように、ともすれば駆け足くらいの勢いでササっと済ませて購入まで導く感じがすごかった。
本当に、プロって感じ。
良い物を買ったと思っているし、もちろん選んだ物に後悔はありません。
が、「良い買い物したな」っていう感覚の大きな部分を店員さんが担っているようにも思います。
今回は、そういう意味でも良い買い物でした。