朝目が覚めて、体がバッキバキ…。
寝て起きたら全回復!とはいかないのは、年齢のせいでしょうか?
とりあえず、頑張った翌日である本日は寝て終わる日になりました。
年末までに、
昨日、祖母の家の庭仕事をかなり頑張りました。
お手入れが行き届いていない庭ではあるのですが、新しい年を迎えるにあたってある程度整えておきたいという気持ちが湧くもの。
伸び放題の庭木を切って整える作業に集中していました。
今までは高枝切りバサミとノコギリがメイン装備だったのですが、剪定バサミ形式の枝切りバサミも発見しまして、作業はかなり快適に行えました。
それもあってガツガツと長時間作業することに繋がり、結果として今日の疲労に繋がってもいるのですが…。
庭木のお手入れをしていて思うのが、枝の太さの妙。
剪定バサミでは切れる太さの限界があり、今まではノコギリを使っていたのですが、これからは枝切りバサミが使える!
高枝切りバサミは柄が長いから低い場所で使うのは難しいんですよねぇ…。
ってことで、超良いアイテムを発見したのでこれからは庭木のお手入れが捗るのです。
今まで面倒だと思っていたところや手が伸びていなかった庭木もみんなお手入れできるので、これからもっとお庭を整えられるのが嬉しいです。
体はバッキバキになるし、疲労は溜まるけれども、やっぱり庭いじりは楽しいんですよねぇ。
年末まであと何回庭の手入れをしに行けるか分かりませんが、全力でがんばります。
さて、バッキバキ
昨日頑張った結果、今日は体がバッキバキ。
朝もアラームで目は開いたのですが、そこから起き上がれず結局1時間布団の中でグズグズと過ごしてしまいました。
やる気はあるのですが、体が重いし眠いし…っていうことで、今日がほぼ終わりかけている現在。
寝て起きて元気回復!ってやっぱり若さ故なんでしょうね…。
私はもうその領域から抜けたんだなぁ…としみじみ体が痛むたびに思ってしまいます。
普段運動不足なので久しぶりにしっかり動くとその反動も大きいんですよねぇ、きっと。
今日もなるべく早くに寝てしっかり回復に努めます。