砂糖水と雑記帳

なんでもない日常の雑記帳 ~猫と暮らしてゲームして~

一気に未来人になった気がする

電子マネーとかそういう何がし、使っていますか?

私はよく分からないので現金かカードしか使わない人間でしたが、この度ついにデビューしました。

苦手意識があったのですが、それをひょいっと乗り越えてしまった私はちょっと未来にきた気分。

便利だねぇ。

で・びゅー

なんたらペイってあるじゃないですか。

現金ではなく、カードでもない支払い方法のソレ。

色んなペイがあるし、そもそもよく分かんないし…ってことで触れてこなかったそのペイ、ついにデビューしました。

きっかけは、推しの作家さんができてマルシェにたびたび足を運ぶようになったから。

現金のみでのやり取りをしていたのですが、「ペイペイも使えますよ」と言っていただき、この一言が後押しとなってPayPayデビュー。

まずアプリをDLし、アカウントを作り…と思っていたら、すでにアカウントがありました。

記憶の彼方に忘れ去っていたのですが、過去にYahoo!のアカウントを作った際に連携してたっぽい。

ということで、パスワードなどの設定をし直してぬるっとPayPayの民になりました。

使ってみたいよね、

さて、ぬるっとデビューしたからには、やっぱり使ってみたいPayPay。

身近なところで…と思い、ずっと欲しいと思っていたアイシャドウを探しに近くのお店に行きまして、可愛いアイシャドウを発見できたのでそれの購入の際に使ってみました。

特にアプリの側の設定をしていなかったので、支払いの際の「ペイペイ!」という音声がでかくてびっくり。

帰宅してからすぐに音量を一番小さくしました。

登録の際によく分からないままにカードの方の申請もしていたので、支払いもチャージではなくクレジットで。

どうやらそちらの方がポイント率?が良くてお得らしい。

無事にPayPayデビューもでき、可愛いアイシャドウもゲットできてホクホクの私です。

まぁ、普段はそんなに使用しないとは思うのですが、お財布の中が不安な時には支払いの選択肢として活用できそうなので良かったです。

そうそう、自分がお金を頂くための支払先としても設定できるようなので、その用途でも使っていこうと思っています。

占い師さんもPayPay使っている方多いのよね。

便利なのでついつい使い過ぎないようにすることだけ注意したいと思います。

ブログランキング・にほんブログ村へ