砂糖水と雑記帳

なんでもない日常の雑記帳 ~猫と暮らしてゲームして~

体の疲れが取れない現実を実感してしまったよ

数日間体の疲れが取れずにバッキバキで重くて、怠くて…という日々でしたが、本日無事に回復したっぽいです。

ということで数日ぶりに目覚めもシャキッとしてた。

しかしながら、SNS潜りかけて若干調子崩しかけてます。

長引く疲労

年齢のせいだと思っていますが、とにかく体の疲れが取れない。

週の初めに溜まった疲労が週の後半になってやっと回復しいつも通りの自分になりました。

ここまで体に疲れが溜まっている状態を実感したことは無いし、疲れが取れないという状態にもなったことが無いので、どちらも嬉しくない初体験。

体の調子が悪い…ってことはちょくちょくあるのですが、明らかにそれとも違う不調でした。

本当に体が重くて動けなくて…っていう。

朝も目が覚めても体が動かず、ずーっと石のかたまりをくっつけて引きずっているようなどんより感。

しかもその疲れがほぼ1週間続くという…。

老化かな。

ま、やっと元の状態に戻ってくれたので良かったです。

SNSはやっぱりキケン

久ぶりに通常運転的な生活ができて機嫌が良かったのですが、SNSを見てどんよりモードに片足突っ込んでます。

フォローしていて投稿されると通知が来るように設定している方が居まして、その通知があったので投稿を見たんです。

で、そのままアプリを閉じれば良い物のフラフラと散策してしまって…。

その結果のどんよりです。

完全に自業自得なんですけどねぇ。

本当に凹むし調子崩す元だよなぁって思ってます。

あえてそういうモノに触れに行く時もありますが、そういう時は元気がみなぎっている状態の時。

今はやっと元に戻って来たくらいのところなので、SNSに対抗できるほどの元気は無いのです。

そういう状態の時にSNSで沼ると本当に厄介ですよね。

「ヤバッ」と思ってすぐにアプリ閉じたのですけど、そもそも不要に徘徊しないって言うのが大事。

ついついが凹む元なのよねぇ…。

ブログランキング・にほんブログ村へ