砂糖水と雑記帳

なんでもない日常の雑記帳 ~猫と暮らしてゲームして~

 HOME CONTACTABOUT

頭痛はするけど負けん気も出てきた本日

今日も変わらず頭が痛むのですが、原因がわかったので怖いものなしです。

この痛みをどうにかしてやるぞというメラメラと対抗心が燃えている本日の私の雑記。

ずつう

昨日から続く不快な頭痛、原因が分かりました。

頭痛の原因、何かといえば、首こりです。

ここ数日刺繍にハマってまして、トートバックにミモザの刺繍をしたいと思ってチクチク数日間遊んでいた結果、見事に首がやられまして。

それによって頭痛が発生している。

気づいたのですが、首こりからくる頭痛って気持ちが悪いんです。

ドヨーンと吐き気と怠さを伴う頭痛。

不定期にやってくる偏頭痛でも吐き気を催すタイプなのですが、それと違って漂うような不快感を伴う頭痛なのが、首こりのやつ。

昨日・今日で気付いた私です。

 

調べてみたところ、ストレッチの他に温めることでこの頭痛と不快感は解消されるみたい。

そもそも首こりが血行不良により起こっているらしいので…。

 

あずきとかお米を詰めて作るホッカイロってありますよね。

今はお米が高騰しているので作るならあずきになるのかもしれませんが、ああいう何度も使えるホッカイロを肩とか首を温める用にほしいなぁと思っています。

www.kobayashi.co.jp

こういうね、売ってるのもあるよね。

真剣に購入もしくは制作を検討しようと思います。

脳直下型で。

最近またバレットジャーナルの使い方に変化がありました。

変化と言うほどに大きいものでもないのですけれども、何も考えずとも書き込もうということを決めたんです。

具体的にどう言うことかというと、頭に思いついたことをそのまま書き出すということ。

今までは、ふと浮かぶこと・考えや言葉など、一旦整理して文章にしてから書き出していたのですが、それをやめることに。

もちろん考えて文章を書くこともありますけど、浮かんだものをそのまま書き出す。

メモのキーを利用してバシバシその時のなんでもない言葉を書き残していこうと決めました。

バレットジャーナルへ書き込むハードルをグッと下げてくれる思考だとも思うので、上手く活用してもっと文字に溢れる手帳にしていけたら嬉しいです。

ちなみに、今日書いていたのは

・オニオンフライ食べたい

・何かを思って忘れた。何書こうとしてたんだっけ…?

という、内容があるようでない言葉。

ちなみに、オニオンフライは、オニオンリングのことです。

思いついたままに書いているので、そういうゆる〜い言葉が並ぶ。

何書こうか忘れたなんて書かなくても良さげなものですけど、書こうと思っていたという気持ちや意志は残るので、記録。

ちなみに忘れてしまった内容はいまだに思い出せていないので、完全に迷宮入りしてます。

とにかくどんどん手帳を自分にとってラフなものにしていきたい私なのでした。

ブログランキング・にほんブログ村へ