寒いです。
ということで、やる気も激減。
胃の不調もまだ若干引きずっているということで、さっきまで寝ていました。
さて、これからどうしようかなぁ。
コスメを整理したい
新くコンシーラーを購入しました。
それもあって、コスメの整理をしたいと思い始めています。
元々ちょっと気になってはいたのですけれども、より整理の熱が上がった感じ。
今コスメを入れているボックスが溢れているわけではないのです。
ただ、物の配置の問題でメイクしている時に使いにくく感じてしまう。
だからいい感じに整理整頓してメイクしやすい状態にしたいと考えています。
でも正直今の段階でその整理の良いアイデアがないので、考えてしまっている状態。
メイクを収納している物自体を新しく変えてしまうのもありなのかもしれませんが、筆を収納できる物となると手持ちでどうにかするのは難しそう。
今は1つのボックスにコスメも筆も一緒に収納できている形なので、それはあんまり変えたくないんです。
ま、ここら辺は実際に手を加えてみて試行錯誤するしか解決方法はないのだろうと思っているので、近々ちょっと手を加えてみます。
そういえば、愚痴
ちょっとした愚痴なのですが…。
今日、コンシーラーを買いにドラッグストアに行きました。
私はコンシーラー1つだけを手に持って、レジで精算するために列に並んでいたんですけれども、なかなか混んでいて。
私が並んだ前には2名いて、私の後ろにもすぐ2名ほど並んだ状態でした。
前の方々がレジに進み、「次の方〜」と空いたレジの担当の方が私の目を見て呼んでくれたのでそこへ向かったら、スルッと全く知らない人が私より先にそのレジの台にカゴを置きました。
私はびっくりしすぎて言葉が出ず…。
結局、その向かいのレジが空いたタイミングでそちらで精算を済ませました。
ドラッグストアの列、並ぶところは1列で、きちんと動線がロープを引かれて明確にされているんですけど、隙間からスルッと入ってきたらしいその人。
私を抜いたことはびっくりで済ませるけど、私の後ろにも何名か並んでいたからきちんと「皆さん並んでますよ」と言えば良かったなぁ…と後になってから後悔しました。
そこまで年配の人には見えなかったのだけれども、高齢の人って視野が狭くなったりするからそれで並ぶ列が見えてなかったのかなぁ?
向こう(おばちゃんでしたけど)も私のことを見て若干びっくりしているようにも見えなくもなかった。
ただの厚かましい人だったのかもしれないけれども。
きちんと並んでいた人たちに申し訳なかったなぁと思う私です。