砂糖水と雑記帳

なんでもない日常の雑記帳 ~猫と暮らしてゲームして~

 HOME CONTACTABOUT

北風が吹き荒ぶ春の日…?

いいお天気なのに寒いです。

北風が吹き荒ぶような日なので、どんなに太陽が頑張っていてもまだまだ北風に負けている…。

寒いとテンション下がるのよねぇ。

自家発電、

体を動かさなくてはいけないなぁと思いながらぐずぐずしています。

寒さも大敵ですが、眠気にも勝てない。

ということで、1時間以上の昼寝をしてました。

もう、眠い。

寝起きだから余計に寒く感じるのかもしれません。

ということで、体を動かさなくては。

 

今日は座っている時間が長かったので、足が痛いです。

わかりやすく浮腫んでいるわけではないのですが、ずーっと不快感と鈍い痛みが脚にまとわりついている。

ゴムがゆるゆるの靴下を履いていてもゴムの痕がつくので、やっぱり足は浮腫んでいるのだろうとは思うんですけど。

分かりにくいどんより浮腫みって、これはこれで厄介だなぁとしみじみ感じています。

まぁ動いて気持ちを軽くして、ついでに体もあったかくなってくれることを祈りつつ何かしらの運動をしてみようと思います。

うまいやつ

最近、スキットルズというお菓子にハマっています。

アメリカのチューイングキャンディという説明であっているのかは謎ですが、まぁそんな感じ。

少し前になかなか癖の強いCMをやっていました。

ビジュアルがM&Mのチョコに似ていると思っていたら、同じ会社のお菓子みたいです。

赤い袋のオリジナルと緑の袋のサワー味があり、どっちも美味しいのでおすすめ。

ただ、サワー味はわりと本気でサワー感があり、酸っぱい感じなので苦手な人はオリジナルの方がいいのかもしれません。

私がよく利用するスーパーではグミのコーナーに並んでいます。

ついつい手が伸びてぽいぽい口の中に入れてしまう感じの気軽なお菓子です。

ただ、値段は他のこういった商品よりもちょっとお高め。

まぁ海外からの製品だからそういった部分でも価格が高いのだろうと思いますが。

 

もうひとつハマっているのが、にゃ〜んとのびるグミ

こちらはグレープ味の普通の組なのですが、ビジュアルが超可愛い。

猫がのびた姿のグミです。

しかも、デザインも種類豊富で、中には丸まって寝ている猫の形もある。

シンプルなよくあるグミですけれども、美味しいし可愛いのでカバンに入れておきたいお菓子です。

バンダイナムコから出ているお菓子なので、こっちの方がスキットルズよりも取り扱いしているお店が多い気がします。

猫好きにはぜひ。

グミとかついつい食べちゃうお菓子が好きです。

ブログランキング・にほんブログ村へ