今週のお題「2019年上半期」

6月も終わり、今年も半分終わったことになりますね。
今年の1月にこのブログをスタートさせたので、ブログも半年続いているという事になります。
継続できている事と、そうでない事と、
一度振り返ってみようと思います。
ブログ
今年の1月13日からスタートしたブログ。
今のところ、毎日更新できています。
ネタが無いなぁと悩む日もありますが、それでも楽しく続けられているので良し。
ブログのデザインの勉強をして、
もっとオリジナリティを出そう、なんて考えたりもするのですが、
今のブログのデザインが割としっくりきているので
このまま変える事無くこのデザインのままにしておくかもしれません。
予定は未定なので何とも言えませんが…。
ブログの予約投稿機能を知ったのもとても大きい。
この機能のおかげで私のブログは成り立っている様なものです。
これからもずっと続けていきたいブログ。
なんでもない事を書く場ですから、人のタメになる様な事は無いのかもしれませんが、
私にとっては大事な場所です。
仕事
仕事に関しては上手くいっていないのが現状。
1月にブログを書いた時はやる気に満ちていて、沢山稼ぐぞ!なんて意気込みを書いたりしましたが、
今は休みたい気分です。
もっと自分について考えなければいけない、と思う事が増えてきたので
今は考える時期なのだと思っています。
可能ならば、もっとバリバリと仕事をしていきたいのですけど…
今は理想とか目標とかの前に自分の足元を見る事を優先します。
半年
半年経つなんて時間の流れはあっという間ですね。
調子がよかったり悪かったり、その時々で波があるので
安定した楽しいブログをお届けすると言うような事はなかなか出来てはいないと思いますが、それでもブログは楽しい。
この先どれくらい継続していけるかは分かりませんが、出来る事ならずっと書き続けたいなぁと思っています。
ブログを立ち上げて1年経ったら、また振り返るような記事を書くかもしれません。
そう言えば、
このブログを立ち上げた当初に、クリスマスコフレでSK-Ⅱのアイテムを買うという目標を立てていました、私。
その時にはじゃんじゃん稼いでいる予定だったのでそんな事を書いたのでしょうけど
。
クリスマスコフレに関しては、まだ諦めた訳ではありません。
しかしながら、そのためにはもっと頑張らなきゃいけないのも事実。
もっと現実を見なければいけませんね。
半年経つだけで心も考え方も変わるもの。
今の私は1月の私よりも落ち込んでいて、立場もはっきりしませんが、
悪い方向へ落ちているのではない、となるべく前向きに考えていたいと思います。

にほんブログ村