砂糖水と雑記帳

なんでもない日常の雑記帳 ~猫と暮らしてゲームして~

 HOME CONTACTABOUT

お題スロット

【今週のお題】文房具スキーが10年以上続けてる日記について語る

今週のお題「日記の書き方」 久しぶりにお題の記事です。 『日記の書き方』についてということですが、毎日2つ(ブログを含めれば3つ)の日記を書いている私の、超個人的なこだわりを書いていけたら良いなあなんて思っています。 …とても長くなりました。 文…

阿佐ヶ谷と姉妹の魅力が爆発しているエッセイが最高なので読んで!

今週のお題「最近おもしろかった本」 10月からインプットノートを始めたこともあり、読書欲が増しています。 おかげで9月以前よりもかなり本を読んでいる最近。 AmazonKindle Unlimitedを利用しているので、無料で面白い本が読めてしまうのも、有難い。 そん…

はてなブログ10周年記念の10コの質問に答えてみました。

はてなブログ10周年特別お題「はてなブロガーに10の質問」 はてなブログ10周年の特別なお題ということで、回答してみたいと思います! ブログ名もしくはハンドルネームの由来は? はてなブログを始めたきっかけは? 自分で書いたお気に入りの1記事はある?あ…

【認知症】いつまで続く?無間地獄【祖父】

今週のお題「おじいちゃん・おばあちゃん」 先日、住んでいる地域の包括支援のスタッフさんが我が家に訪問してくれました。 実は、祖母が回覧板に載っている情報を見つけまして、私が電話をさせていただいて、その結果の訪問になります。 話題は祖父のこと。…

【お題:手帳】日課である日記について

お題「手帳」 ほぼ日手帳カズンを使い始めて2年目に突入しました。 使い方も最初の年から2年目になって定まってきている気がします。 今日はそんなほぼ日手帳の話でもしようかと思います。 文字のみ 過去の管理 継続 文字のみ ほぼ日手帳、1日1ページのスケ…

私の好きな色である緑について書いてみた

今週のお題「わたしの好きな色」 「好きな色は?」 と聞かれたら、私の答えは 「緑色」 です。 細かく注文をつけるなら、緑よりも黄緑に寄った色であったり ピーコックグリーンと呼ばれるような色が好き。 好きだからなのか分かりませんが、私の部屋には緑の…

元気をくれるアイドルはやっぱりウチの猫

今週のお題「アイドルをつづる」 今週のお題である『元気をくれるアイドル』。 私にとってのアイドルって何だろう?、誰だろう?と考えて出てきたのは 我が家の猫たちでした。 という事でウチの猫について語っていきます。 変化していくおばあちゃん 目を見て…

GWはとにかく呑んだ

今週のお題「特大ゴールデンウィークSP」 10連休という大きなお休み。 休みだからと言ってどこかへ出かけるようなタイプではないので、基本的に家の中で過ごしていました。 何をしていたかと言えば、呑んでいました…。 兄の帰省 呑んべえ 呑んだ休み 兄の帰…

コーヒーが私のイチオシの飲み物なワケ

今週のお題「お気に入りの飲み物」 今週のお題でブログ書いてみました。 お気に入りの飲み物と言ったらコレしかありません。 求めるは満足感 ゆっくり満たされる 特別だから良い 求めるは満足感 ジュースとか飲める状態なら色々と選択肢の幅も広かったりする…

味噌汁は自由だ!我が家の朝ごはんには欠かせない自由で楽しいおかず

お題「朝ごはん」 朝ごはんと言えば、味噌汁が思いつきます。 多分、私が毎朝支度をしているからだと思いますが。 そんな、朝ごはんには欠かせない味噌汁への私の小さくて大きなチャレンジを今回は書いていきたいと思います。 朝の担当 アレンジは無限大? ま…

コーヒーに縁のない私が手動ミルをゲットして家で楽しむようになるまで

お題「コーヒー」 「コーヒー」というお題から、私の本格コーヒーデビューを思い出して書いてみました。 初めてコーヒーが美味しい飲み物だと思ったあの日の事。 コーヒー飲みながらでも読んでみてください。 お茶派の私のコーヒー事情 手動ミルに憧れて 豆…

『起きて最初にすること』から考える私の1日

お題「起きて最初にすること」 今日のお題は『起きて最初にすること』です。 このお題から、私の気持ちよく1日を過ごすための理想みたいなものを書いていこうと思います。 AM4:00スタート 1日を淀みなく流す 無くてはならないルール 型にはまった生活 AM4:00…

私の思い出の味はシンプルにコレ

お題「思い出の味」 お題スロットを回していて出てきた『思い出の味』というお題。 このお題を見て私にはパッと思いついたものがありました。 そんな懐かしい私の 思い出の味について今回は書いていこうと思います。 思い出の味=思い出になってしまった味 定…

手帳は1冊あればOK!?複数使いで自分のスタイルを見つける手帳ライフ

お題「手帳」 スケジュール管理のための手帳。 それが今までの私の手帳に対するイメージでした。 正直私には必要のないもの。でもなんだか憧れてしまうアイテム…。 不思議な手帳の魅力に気づいた昨年~今年の私の手帳ライフについて書いていきます。 手帳を…