2024-09-01から1ヶ月間の記事一覧
ずっと気になっていたカフェに母と出かけてきた本日。 お腹も心も満たされてとっても満足&幸せです。 近場の冒険と贅沢 休日でも家から出ないことがほとんどな我が家。 出かける先と言えば、いつものスーパーくらいです。 そんなふうに行動範囲のとても狭い…
昨日から発熱してまして…。 今日は簡易更新になります。 ごめん寝。 蕾をつけたと思いずっと観察しているウチワサボテン。 日々かすかな成長を続けているのですが、気づきました。 多分、蕾じゃない。 少しずつ大きくなってきて、蕾だと思っていた部分の形が…
朝から一仕事終えてのんびりモードの本日。 花粉症のせいなのか体が重く体調が悪い気もしてきて、疲れと併せてダルダルした1日の予感です。 朝仕事でおつかれモード ゲーム、 花粉症 朝仕事でおつかれモード 天気が秋めいてきて、外作業もちょこちょこと出来…
本日、腎臓内科への通院日でした。 というか、実を言うとここ最近かなりの頻度で腎臓内科に行っていて、久しぶりとも思えない通院です。 結果は、まぁ…うん。 感染症? おコーヒー 感染症? 10日も経たぬほど前に腎臓内科へ再発の疑いありということで行って…
「秋はいずこ!?」とか言っていたら、急にやってきた秋。 風が涼しく、朝晩は寒い気がしていますがそれが嬉しい最近は、書き物も捗り楽しいです。 手帳の秋がやってきた、かも。 楽しい書き物 持ち歩き用? 楽しい書き物 これからの時期、書き物がとても捗り…
今回一番印象的だったのは、彰子の着物でした。 出産前と後でがらりと変化していて…。 これで彼女も本来の彼女らしい姿になっていくのでしょうか。 本音と、 厄介な周囲 さて、次回 本音と、 淡いピンクよりも冬の空の青色が好きだと言っていた彰子。 それで…
ドラマが見られるようになってきた、かも。 ということを書いていきたい、本日の雑記。 ドラマの感想を深く書くわけではないので、雑記カテゴリーでの更新になります。 ついに苦手克服の兆しが見えてきて、ちょっと嬉しい私です。 毎週追いかける 希望の光 …
恐ろしい事に気づいてしまったので、それをそのまま書いていく本日。 なんというか…。 自分の身に起きている事ですが、言葉も無く絶句という感じです。 太ったのよ、 制限を考えてみる あとがき 太ったのよ、 端的に言うと、太ったのです。 最近肉付きが良く…
人が楽しそうにしていると、自分もやりたくなるというあるあるにつられ、モンハンやってました。 どうしても欲しい装備があり、ひたすらイヴェルカーナを狩り、大剣使いがスタートするかもしれません…! やっぱり楽しい。 見てるとやりたくなるやつ 4連イヴ…
秋の夜長…とか言いたいのですが、体感的にはまだ真夏。 そんな本日、冷房の効いたお部屋でちまちま作業してました。 庭には柿の実が熟れています。 気持ちの面でも早く秋を感じたいねぇ。 ちまちま作業 柿、豊作? ちまちま作業 手帳関連の動画をYouTubeで見…
久しぶりにうっかりを発動しまして、現在ヒマです。 いや、別にヒマというわけでもないのかもしれません。 やろうと思えば、色んなことができる。 なんだったら、ずっと放置してた本も読める。 しかしながら、ヒマ感たっぷり…。 うっかりさん 手帳、始動? …
冷房をつけると寒いけれども、扇風機だけだと暑い日中。 少しずつ秋が近づいてきてくれているなら嬉しいです。 ということで、本日も雑記。 軽くなり、 眠いです 軽くなり、 先日、自分の毛量に耐え切れずセルフで髪の毛を切りました。 切ったというか、すい…
お話が進むごとに彰子が可愛く感じている現在。 このまま好感度をキープしたままいて欲しいと願わずにはいられないのは、やっぱり過去を思えばこそ、です。 今回はほぼ道長の御嵩詣でしたが、やんわり昏いものも見えましたね。 ファイト、いっぱつ! 御嵩詣 …
朝からヘアカットに勤しんだ本日。 色々と気になっていたものを買ったりもして、充実度の高い日となりました。 いやー、満足。 ヘアカット(セルフ) あーまーぞーん ヘアカット(セルフ) シャンプーをするたびに、毛量が気になっていました。 泡立てるのは…
甘い物が好きな私。 スーパーに行けばついつい美味しそうなデザートを探してしまいます。 そんな私がつい最近出会った私的贅沢デザートのお話をしていきたい今回。 満足感、素敵。 お高級チョコレート コスパ良 お高級チョコレート 普段出かけない生活なので…
秋を感じない暑さの本日。 鼻がムズムズしながら、私自身はソワソワ落ち着かない現在です。 はぁぁぁ~。 花粉症? 届かん荷物 花粉症? 先日、朝のニュースで秋の花粉についての話題を見かけました。 どうやら今年は9月になっても気温が高く、秋の花粉(ブ…
もうダメかと思っていたウチワサボテンが復活の兆し。 そして、謎を解くためにAIの力を借りた、という今回の雑記。 ウチワサボテンに喜び、専門家AIに感動してます。 ウチワサボテン Plantyに聞いてみた 便利だね、AI ウチワサボテン 少し前に、我が家のウチ…
今日も暑いです…。 朝見ていたテレビで、夏限定サービスを延長するお店が多数あるのだと言っていて納得してしましました。 全然秋っぽくないのよね。 秋?です 体調はイマイチ 秋?です ご近所のお庭の立派な柿の木、実が赤く色づいていて秋を感じます。 が…
日記帳として活用中のほぼ日手帳のマンスリーページで絵日記チャレンジをしています。 最初は三日坊主かと思いましたが、思いのほか継続できている現在。 このまま続けていきたいと考えてます。 絵は苦手 絵は描けない 絵は苦手 昔から絵が描ける人に憧れが…
今回の光る君へ、やっぱり道長さん凄いなぁと思う回でした。 あと、彰子が描かれる(出てくる)場面が増えたことで、どういう人であるのか?っていうところがよく分かって、「可愛らしい人だな~」という感情にもなりました。 これは、もしかしたら作中と重…
2025年用の手帳、現在計画中のというか今年使っている手帳たちをまた来年も使い続けたいということで、買いそろえることがほぼ出来ました。 今のところ手帳熱もひんやりしている感じなので、プラスして何か買い増やす予定はありません。 それよりもセットア…
まだ本調子ではないので、本日も簡易更新です。 なんとか来年分の手帳は購入できました。 ただ、セットアップやら何やらはしばらくは出来そうにありません。 気力が削れて無い状態だし、体調もイマイチだし…ってことなので、また整ったらゆっくり手帳に関し…
びっくりするくらいに体調不良です、こんにちは。 具体的に何がどのように具合が悪いというような感じではなく、とにかく体が重くて怠いです。 そんなわけでこの1週間は寝て終わりました。 本当にびっくりするくらいに何もできず、横になって虚無のまま天井…
ひょんなことからホラードラマを一気見した私。 怪談やホラーゲーム実況は好きだけれども…という私が、純粋に楽しめた作品でした。 超面白かったし、来年にも期待してしまう作品です。 すごいぞ、沖縄。 ひょんなきっかけ 沖縄ホラープロジェクト「疫」 俗的…
ゴロゴログダグダする日々ですが、AFKジャーニーはハマって楽しく遊んでいます。 本来のんびり遊ぶ系のゲームなのかもしれませんが、ストーリーが気になりすぎて先に進みたすぎて…。 何とも言えないジレンマと金の匂い。 放置できん 初、スパチャ 放置できん…
この記事を書いている本日、我が家の愛猫ノアの3歳のお誕生日です! 居ることが当たり前になっているので、昨日5年日記を書くまですっかりそのことを忘れていました…。 記念日とか忘れがちな人間です。 人間で言うと28歳くらいのノアちゃん。 毎日かわいいを…
放送前から「まひろの女房生活どうなるん?」とネットで話題でしたが、なんというか、ある意味想像通りな感じでした。 道長のらしからぬ姿に必死さも伝わった今回。 静かな物語の流れでしたね。 女房生活 神・仏? 女房生活 藤壺での生活、平安時代のああい…
雨が降ったり止んだり、気づけば土砂降りの後晴れ…なんてお天気だった本日。 当初の予定は大幅に変更になりました。 ということで、もう夜です。 予定変更。 一元化 体が痛い 予定変更。 本日、そもそもずっと前からロフトにてほぼ日手帳をはじめとする来年…
外は土砂降り。 完全にダウナーの私です、こんにちは。 1時間くらい…のつもりの昼寝が3時間を越え、ダルダルになってしまいました。 ということで、短くてごめん寝。 寝違えたのがじんわりと首の周りが痛くて、それもダウナーに拍車をかけている気がします。…
やる気が出ないここ数日。 なーんにもしないで気づけば夕方。 そのまま1日が終わっていく…という日々になりつつあります。 なんかもう…って感じよね。 スイッチが入らん 手帳うんぬん スイッチが入らん お天気のせい…と言いたくありませんが、最近本当にやる…