最近あまり話題に挙げていなかったルコ(チンチラ)についてのお話です。 ルコは相変わらず元気に過ごしていますが、ちょっと運動不足が気になっていました。 そこで、新しいアイテムを購入。 少しだけ観察してみることに。 走るぜ おあたま モリモリ // 走…
毎朝の部屋んぽが私にも、ルコにも日課になってきた最近。 部屋んぽ中に私が出来ることを増やそう作戦でパソコンを部屋に持ち込んだりしてみたのですが、最近はスマホに落ち着いています。 チンチラは好奇心旺盛な生き物と言うことを実感する日々です。 なに…
チンチラのルコの部屋んぽの際に、スマホで読書をしていたのですが、他にも出来ることは無いか?と考えた末に、パソコンを持ち込むことを思いつきました。 ルコがパソコンのキーボードを打つ音を怖がらなければ、ルコが部屋んぽしている間に私はやっておきた…
チンチラのルコの部屋んぽの際にスマホで読書をするようになってから、しばらく経ったかと思います。 相変わらず「プゥ!」と不機嫌な声を上げることもありますが、ちょっとだけ距離が近くなった気もしています。 飛び跳ね もしかして… 運動と読書 // 飛び跳…
我が家にチンチラのルコを迎え入れてしばらく経ちました。多分半年くらいは経ったんだと思います。 しかしながら、仲良くなれる気配が見えてきません。 小動物との付き合い方…難しいですね。 「プー!!」の声 分からない気持ち 不向きかも // 「プー!!」の声 …
我が家で飼っているチンチラのルコ。 ルコに対して本当に申し訳ない事になってしまったので、その事について書いていきます。 耐えられない ごめんね。 ルコと私 // 耐えられない ルコ、私の部屋で一緒に共同生活をしています。 毎朝に部屋んぽをして、掃除…
毎朝の部屋んぽが習慣になっている最近の生活。 部屋んぽをスタートした当初は、部屋にある物に興味深々おっかなびっくりだったルコも慣れてきました。 そして、興味の対象が少しずつ私に向いてきているようです。 覚えてきた クンクン おかげさま // 覚えて…
寒くなってくると夜中の猫の訪問が始まります。 昨年までは何の問題も無かったのですけど、今年からはチンチラが部屋に居るのでできる事なら猫の訪問は避けたい…。 しかしながら、やって来てしまうのです。 2時半 寝ぼけパニック 冬のぬくぬく // 2時半 夜中…
チンチラを飼っている私ですが、我が家には3匹の猫も居ます。 チンチラを飼い始める時から、猫とどのように共生させていくか考えました。 その結果、触れ合う事は無いように、なるべく距離を作って一緒に生活していこうと決めたんです。 そして、今日まで直…
チンチラを飼っている私。 我が家に迎えたのは8月頃です。 そこから、数か月経ちまして、つい先日から部屋んぽ始めてみました。 部屋んぽ リズム 長いお付き合い // 部屋んぽ 部屋んぽとは、お部屋の中で散歩させる事。 なので、部屋んぽと言うそうです。 …
母の元から帰って来まして、部屋に入って一瞬時間が止まりました。 物の位置がとにかく違う。 やたらと動かした形跡があり、何事か!?と思ったのです。 置き場 脱走 カオス… // 置き場 私が神経質すぎるのかもしれませんが、部屋の物の位置が決まっていたりし…
Twitterには少し前に、我が家のチンチラのルコの変わった寝相について書いたのですが、ブログでも改めてルコとの事を書いていこうと思います。 トップの画像にもある通り、癖の強めな寝方をするルコ。 爆睡する時は必ずその恰好なんです。 寝相 寝言 もっと…
9月に入り、ようやく涼しいなと思えるような気候であったり風が吹いてきたりしました。 しかしながら、私の部屋は相変わらずエアコン稼動中。 正直言って、寒いのです…。 初めての事 元気いっぱい 難しい距離感 // 初めての事 チンチラを飼うなんて初めての…
昨日ブログで新しい家族を迎えた事を書きました。 今日もその引き続きの記事になります。 チンチラのルコについて、もうちょっと書いていきたいと思います。 かしこルコ 縁起よく 初めてばかり // かしこルコ チンチラは、毛色によって値段が変わってくるそ…
少し前に、部屋にエアコンを設置する事になったという話を書きました。 www.310mizu.com 今回は、この記事の続きの様なもの。 どうしてエアコンを設置する事になったのかという事などを書いていきたいと思います。 快適空間を作る はじめまして よろしく // …
引用をストックしました
引用するにはまずログインしてください
引用をストックできませんでした。再度お試しください
限定公開記事のため引用できません。