夏ですね。
まだ梅雨も明けてはいませんが…。
夏と言えば、心霊。
なわけ無いんですけど、なんだか最近そちらの方にとても興味が湧いておりまして。
どうしちゃったんだろう?
恐々
心霊番組とかホラー映画にゲーム、そもそもの幽霊的なもの。みんな苦手です。幼い頃には恐いもの見たさ的なことで番組を見たりもしたことはありますけれども、好きではないです。そもそも自分から突っ込んでいく世界では無いと思っています。
が、なんだか最近とてもそういったものが気になるのです。
元々ホラーゲーム実況は好きでしたが、それは実況がついていること込み。別に幽霊が好きだとかそう言うことではありません。
しかしながら、最近は明らかに何だか変。
怪談話を聞いてふむふむと思っていたら、それだけでは我慢できずに夜中の心霊スポット凸動画を見る様になりました。
そもそも心霊スポットと呼ばれるような場所に自ら望んでいく人の気が知れません。事実であろうとそうでなかろうとなんだか不敬な感じもします。だから好きじゃない。
と、思っていたのですけれども、なんだか見てしまうのです。
相変わらずのYouTube。
心霊スポットへの凸動画、なんでも見ているわけでは無く、決まったユーチューバーさんの動画を見ています。私なんかが名前を出さないでも超有名なユーチューバーさん達。
世界的なランキングにもランクインしたことがあるくらいに動画が再生されているらしい日本人ユーチューバー。
私は心霊スポット凸動画見たさに動画を見始めたので、詳しいことは何も知りませんけれども。
その方たちの動画を見て、恐いもの見たさの欲求を満たしています。
呼んでる?
そもそも、私は幽霊的なものを見たことがありません。
身近に、身内に霊感があるという人も居ないと思います。そんな話は聞いたことが無い。
父や母はそれぞれにちょっと怖い経験をしたことはある様なのですが、それを聞いたことがあるくらいです。
20歳までに幽霊を見る経験をしないとその人には霊感が無い、と19歳だった私はどこかで耳にして、ちょっとだけ幽霊が視てみたいなぁなんて思ったことがあります。
今になっても見れたことは無いですし、そもそもその20歳になるまでに…という話が本当なのかも謎。
私が今まで生きてきて、これはいわゆるそう言うことなんじゃ?と思ったのは、お風呂に入っていてやたらラップ音がした1回だけです。
不自然なほどにバキバキと音が鳴りました。
実はその音を聞いた翌日に霊能者的な人に会う予定があり、多分それが原因なのかなぁ?と勝手に私の中で片づけています。
ラップ音と家鳴りって何が違うのでしょう?捉え方の問題な気もするのですが。家鳴りはよく聞いていました。小さい頃の話です。家が鳴ってんなーと思っていましたが、あれはラップ音?
でも、不自然なほどにバキバキと音が鳴ったのはお風呂に入って聞いた1回だけです。
音に関しては家鳴りもラップ音だと思っている音も、そこまで恐くはありませんでした。ビックリはしましたが。
恐い話をしていると霊が寄ってくるなんて言いますよね。
どうしてこんなにも心霊的なことに興味が湧いているのか自分でも分からないのですが、好奇心が抑えられないのです。なんでかな?
夏的
部屋で心霊スポット凸動画を見ていたら、音もなく入ってきた猫が私の脚に手をチョンっと乗せ「うわっっ」とまぁテンプレの様な叫び声をあげまして、猫に大層驚かれるということもありました。ごめん猫。
その後はひたすら猫に謝り、ご機嫌を取りましたけれども。
心霊に関する動画を見ていて怖いと思ったのはこの猫の一件だけです。
今のところ怖い思いはしていません。
毎日の様に何かしら心霊に関する動画を見ている最近。
変なスイッチ入っちゃったのかな?誰かに呼ばれてるのかな?
もしかしたら今年は夏の間中こんな感じなのかもしれません。