来年のロルバーンダイアリーも手元に届き、いよいよ手帳活動が本格化してきた最近。
ほぼ日手帳の後ろ側にあるお楽しみページの一つに『my100』というリストがあります。
今までは全く使用していなかったこのページ。
「来年からは活用したい!」と思い、準備してみました。
色々100コ
ほぼ日ユーザーさんの中では、my100ってどのように使われている方が多いのでしょうか?
公式のHPに行くと、ダウンロードコンテンツのページがあり、そこにもmy100のページがプリントアウトして使えるようになっていますよね。
という事は、このmy100のページを利用している人が多いのだろう…と想像できます。
私は今までおまけページ使ってこなかったんですよね。
購入して、手元にほぼ日手帳が届いたらペラペラっとめくって眺めはしますけど。
読み物として面白いページに関しても、その時1回読んで終わりだなぁ~って感じです。
毎日触る物なのに、活用している幅が狭い…。
そんなほぼ日。
my100のページが、おまけページの中では一番使いやすいのかな?と思い、おまけを活用する第一歩として何かへの利用を考えました。
読んだ本を100冊リストアップ・見た映画を100本リストアップ…。
使い道は色々あると思うんです。
で、私の使い道は『Wish List』としての活用でした。
wishリストって何?って思われそうですが、要は『欲しい物・コト、やりたい物・コト』のリストです。
リストに書き出す物事の重さは関係ありません。
長い期間をかけてコツコツ向き合うものもあるだろうし、かわいいリップ買う!みたいな、そういうものでもOK。
とにかく自分の思いのままに書き出すリスト。
それが、Wish Listです。
苦戦しました。
さて、Wish List。
いざ書き始めたのは良いのですが、これがなかなか埋まっていかないのです。
100個の項目を埋めるって、楽じゃないですね。
自分の望みを書き出して、それで埋めようとしているのにも関わらず、頭が真っ白。
順調に書けていたのは10個くらいまでです。
そこからひたすら長考…。
「自分が何をやりたいのか?欲しいのか?」ひたすら考えて、考えて、2週間くらいかかってようやく全てを埋められました。
ポジティブな事柄でも、改めて向き合って書き出そうとするとものすごく大変ですね。
同じような事柄とか、内容が被ってしまっても構わないらしいんですけど。
そんな風に書いていても埋まっていかない。
というか、そもそも手が動いてくれないんですよね…。
リストを目の前にして硬直してしまう。
ひたすら考え込んで、「思いつかないから明日にしよう」みたいなことを
毎日のように続けていました。
立派なリスト
下書きとして別の用紙に書き出した100個の願望を、来年のほぼ日のmy100のページに清書。
せっかくならときめくページにしたいので、ピンクのインクが入った万年筆で書きこみました。
2022年の私の願望。
大きさは様々ですが、やりたい事・欲しい物・目標が入り混じった100個のリストが完成しました。
私だけのWish Listです。
書き出すのに少し時間がかかってしまいましたが、とりあえずは完成してよかったです。
そんな100個を俯瞰して見てみると、今の私というものも見えてきて案外面白いですね。
欲しい物よりもやりたい事とか、そういう方が多かったです。
今は物体よりも自分への変化とかそういうモノを求めているのかな?と感じました。
Wish Listを書いてみることで、今の自分からどんな風に変化していたいのか?ということが分かった気がします。
ふんわりとでも「あっちに行きたい!」という方向性が見えたのは嬉しい。
「2022年から」と言わず、今からでもふわ~っと目指す方へ舵を切っていけたら良いなぁって思います。
my100のページは、これからちょくちょく見直して、出来たこととか叶った事に関してはチェックを入れていくつもりです。
2022年を振り返る段階になって、どれくらいの項目にチェックが入れられているのか?なんだか楽しみです。