本日手抜き雑記デー。
祖母の家から戻ってきて、なんだかまったり疲れている状態なので、ちょっと手抜き記事となります。
歯医者の日
祖母の家には、週に1回は行っています。
そういう日のほとんどは特別用事もなく、というか、祖母に会いに行っているのですが、今日は歯医者に行く用事があり、そちらがメインでした。
歯医者には3ヶ月に1回くらいの頻度で通っています。
歯の矯正をし始めて、もう2年くらいは経ったのかな?
とにかく、定期通院を始めたのは、歯の矯正がきっかけです。
矯正に関しては、一応ひと段落ついた感じで、定期通院は歯のお掃除がメインです。
ただ、矯正器具を外した歯が、「また元の位置に戻ってしまわないか?」という確認も兼ねています。
私は、下の前歯がガチャガチャしていて、それを綺麗に並ぶように矯正したのですが、その下の前歯がガチャっとしたがるんです。
普段生活していても、「動いたなぁ」と感じることがあります。
歯が動くって、矯正してみないとなかなか実感できませんけど、動くんですよねぇ歯って。
元に戻らないように、気をつけなくてはいけませんねぇ。
歯医者に行くたびに、「歯並びと共に歯磨きについても気をつけなくては…」と思うのですけど。
なかなか毎日しっかりと歯磨きするのって、難しいんだよねぇ。
ついつい手抜きになってしまう。
次の通院が12月なので、綺麗な状態をキープしていられるように頑張りたいです。
夕飯どうしよー。
まだ少しはのんびりしていられる時間があるのですが、今日の夕飯をどうするか考えなくてはいけません。
厚揚げを買ったので、それでどうにか1品作りたい。
私が食事の支度を担当するときは、基本的にお米とおかずという感じ。
おかずを何品も揃えることってしません。というか、できません。
「計算しないと…」って思うと面倒になっちゃうんですよね。
ということで、おかず1品のシンプルな食卓。
冬瓜も買ったし、オクラもあるし、カブも買ってある…。
使える食材は沢山あるので、きっと出来ることも色々とあると思うんです。
ただ、私の中のレパートリーが無さ過ぎて。
レシピサイト見て、考えなくてはいけないなー。
しかし、眠い。
眠気には勝てないので、昼寝の後に夕飯考えようと思います。