
眠気に負けつつゴロゴロしながらブログを描き始めてしまいました。
暑さもあるし、体調的にもあんまり頑張れない日になりそう。
ということで、ふわっと雑記です。
眠い…。
データ移行出来ず…
スマホを新しくしまして、快適に過ごせています。
「いつ壊れるか…」という恐怖が無くなり、それだけでも嬉しい。
買い替えにあたっての面倒とかも特に無かったので、そういう意味でも快適さがより感じられるのだろうと思います。
さて、ポケモンスリープのデータ移行に失敗した私。
これに関しては完全に自分のせいなので仕方ないと済ませられました。
が、実を言うともう1つデータ移行が出来なかったアプリがありまして。
それが、体調記録のアプリ。
毎月やって来るヤツの周期を記録したりするやつです。
それが、アプリ自体の不具合で今までのデータが消えてしまって…。
軽く絶望しました。
分かんないと厄介なんだよね。
ま、自分の方できちんと記録とかつけてなかった私が悪いんですけど…。
データの移行が出来なかったので、一から記録し直しになりました。
ただ、使用し始めるにあたって『最後の生理開始日』を聞かれる。
そこで日記として書いているほぼ日手帳を振り返っていたら、前回の始まった日にそれに関する愚痴を書いていたので、使用開始の登録はできました。
そんな感じだったので、デジタルに関しての信頼が薄くなり、「アナログって偉大!」と思った私です。
そもそも手帳とか好きで書いているわけですからね。
…アプリに頼りっぱなしにしていた私が悪い。
これからは手帳の方でも記録を残していくことにしました。
模様替えと手帳
先日の手帳会議で迷走しまくった私。
混乱を極めた結果、なぜかデスク周りの模様替えを始めていました。
今までも何度もデスク環境の見直しをしてきたのですが、今回はその中でもわりと大掛かりな模様替え。
2日がかりで色々と配置を変えてみたり、考え直してみたりして、やっと落ち着きました。
が、「確定!」と言えない感じもあり…。
まだ使い始めたばかりなので、これから過ごしてみて不便を感じたらまた色々と変えていくつもりです。
万年筆やインク類の収納に関しては上手くいっていると思うんですけど。
模様替えに関しても迷走が始まりそうです…。
手帳会議に関しては、一応落ち着いたように思います。
いくつか欲しい手帳とか考えたのですけど、調べてみたら欲しい思いも落ち着いたりして。
結果として3冊に決定。のつもり。
来年の手帳に関しては、購入してからブログに書こうと思います。
決めたつもりですが、迷走の穴から抜け出せたとも言い切れないので…。
色々迷いまくり。
