朝晩の暑さが緩んだような気もする日があれば、気のせいだったと感じるような日もあったり…。
テレビで残暑とか言われてもしっくりこない私です。
そんな最近は、ベッドで眠ることが減り、居間の絨毯の上にクッションを敷いて寝ています。
それでもポケモンスリープは継続中。
睡眠計測中…?
ポケモンスリープ、睡眠を通してポケモンの睡眠に関する調査が出来るというアプリ。
睡眠に関して記録観察してくれるので、枕元などに置いて眠る必要があります。
寝返りとかいびきとか記録して、睡眠の質を測ってくれるんだよね。
ベッドで眠っているときは、振動などで眠りの質を測ってくれるのですが、居間で寝ているとそうもいかず。
そもそも絨毯の上にクッションを置いて寝ている私。
スマホは頭の横、絨毯の上に伏せて置いているかたちになります。
そんなわけなので、寝返りも振動も、かなり吸収されてしまって…。
ベッドで寝ている時の比じゃないくらいに、ぐっすり寝ていることになっています。
睡眠タイプによって出会えるポケモンが変わってくるのですが、最近はぐっすりポケモンにしか出会ってない。
ポケモン調査に関してはあんまり出来ていませんが、睡眠時間の記録としてとりあえずは継続してる。
アイテムの使い方
ポケモンスリープ、少し前にDL数だったか何かでユーザーにプレゼントを配布してましたよね。
アイテムを大量に頂いた。
のですが、バッグの中がいっぱいでずっと受け取れずにいました。
そもそも使い道が分かっていないアイテムを貰っても「…どうするん?」って思っていたので、バックの容量いっぱいで受け取れないって言われても困ってしまって。
プレゼントも受け取り期間があるので、ずっと放置していられない。
さらには、先週の目標達成アイテムもバッグいっぱいで受け取れないまま終了してしまいました。
とても無駄で勿体ないことをしている気がして、どうにかできないかバッグの中を見てみたら、やっっとアイテムの使い方が分かった。
というか、どういう物なのかが分かったという感じです。
食材チケットとか、ポケモンのあめと交換できるあめとか、ポイントと交換できるもととか…。
とにかく今すぐ使えるアイテムが沢山あったので、それらをすぐ使用してバッグに空きスペースを作りました。
ついでに沢山ゲットしたポケモンのあめでピカチュウとプリンを進化させることもできた!
現在メインで活動してもらっているチームのメンバー2匹なので、進化させられて嬉しいです。
ピカチュウよりもライチュウが好きなので、それも嬉しい。
睡眠記録だけではなく、ゲームとしての楽しみ方も分かってきたので、これからものんびり継続していこうと思います。
そうそう、未だに色違いのポケモンに出会えていないので、最初のデータはかなり幸運だったんだろうと思ってます…。