先日の定期通院の際に、同じタイミングで同室に入院されていた方も受診されていて、待合室で少しお話をしました。
そこで、「浮腫みやすい」というお話をしました。
どうやら同室さんも3時間ほどの立ち仕事で脚が浮腫んでしまうそう。
私だけでなかったんだなーと思いつつ、解消方法を探さねば、となっております。
ムクムク
同室に入院されていた私のお隣さんは偶然にも私と同じネフローゼでの入院。
1ヶ月とまでは言いませんが、でもだいぶ長い間同じ病室にて生活してました。
お話とかさせてもらったりして、とても良い方。
退院日は私の1日前で、同じようなタイミングお互いに退院できてよかったね、と言い合って「元気でね〜」とお別れし、先日の通院日に待合室で「元気?」となったわけです。
退院してからの食事制限とかどうしてる?という話をしつつ、「脚とか浮腫まない??」という話に。
入院している時には気にならなかったというか、そもそも浮腫んでしまって困るということが無かったのですが、退院して普通に生活し始めたら浮腫む。
同室さんは立ち仕事を3時間もすれば浮腫んでしまうと言っていました。
私も日中に多少の作業をするだけで脚が浮腫む。
昨日も家の片付けを半日ほど行いまして、結果夜には脚はパツパツ…。
この前の日曜日にも脚が浮腫んで「これは大丈夫なの?」と、とても不安になっていましたが、それに関しては先生に診察の時にお話しまして、話を聞く限りでは大きな問題ではないだろう、という先生の判断でした。
しかし、脚の浮腫は気になります。
私だけではないと分かっただけ多少の安心感はありますが、だからといって放置しておいて良いものには思えません。
翌朝の
この前の日曜日に浮腫を感じた時には、寝る前にしつこいほどに脚を揉みました。
自己流でマッサージをとにかく行った。
そのおかげか翌朝には脚はいつも通りに戻っていました。
昨日も色々と作業して、夜というか作業が終わる頃には立派に浮腫み…。
しかしマッサージとかケアをしている時間がないままに就寝。
朝になってみて、昨日よりも浮腫はマシにはなっていますが、まだムクっとしてます。
つまり、寝て起きるだけでは浮腫は解消されない。
私が自分でマッサージとか圧をかけてケアをしなければ、翌朝もムチムチしているわけです。
…これは良くない。
夜の寝る前には何かしらのケアをする時間を作ろうとは思っているのですが、そこに浮腫のケアは含まれていませんでした。
今まで浮腫んで困るってことが無かったので。
しかし、この様な感じになってしまうとそうも言っていられない。
浮腫に悩まされている人は日々ケアをされているんだと思います。
私は今までそう言った悩みを持っていなかったので、まずは情報収集から始めなくてはなりません。
ベタなところで言えば、浮腫解消のマッサージとか。
いつもの如くYouTubeの力を借りて、何かしらの術を探そうと思います。
さてさて、
腎臓が健康な人に比べて弱っている、というのは一応病名をもらっている身なので分かります。
が、ここまで体質的な部分で大きな変化が出るのだなぁと何だか変な感心を持ってしまっていたりして。
浮腫みやすいということは、やっぱり体内の水分の処理が上手くできていないんだろうか?
そういう体の基礎的な知識も得ておく必要がありますね。
また、夜のケアの時間のメニューについても考え直さなくては…。