砂糖水と雑記帳

なんでもない日常の雑記帳 ~猫と暮らしてゲームして~

梅雨時期が成長期な庭は今日も緑が眩しいです。

外では雨が降りしきっています。梅雨だから仕方ないのですけれども。

低気圧に負けつつ、それでも家でのんびり過ごしている最近。

新たに室内植物の仲間が増えたり、サボテンの花を楽しんだりしていました。

梅雨は植物の味方だね。

ハエトリソウ

ホームセンターにて観葉植物を眺めるのが最近の楽しみになっている私。

少し前から食虫植物を探していたのですが、よく行く店舗では出会うことが出来ずにいました。

時期的には出回っているはずだと思うのですが、取り扱いの関係なのでしょうね、きっと。

ということで、なかなか出会えずちょっぴり諦め気味だった。

先日、網戸の張り替えのために色々と道具を買い揃える必要があり、普段は行かないホームセンターに初めて行ってみたんです。

そこで、出会えた!

ずっと探していたハエトリソウ

食虫植物が並ぶコーナーがあり、ハエトリソウの他、ウツボカズラや始めて見る子も並んでた。

よく行く店舗では、そもそも取り扱いが無いか、選べるほどには無かったりしたので、「どの子にしよう?」って悩めるだけで嬉しかったです。

ということで、しばらく悩んで1番元気そうなハエトリソウを購入しました。

ハエトリソウ、育てるのは初めてです。

家に帰ってきてから育て方を調べてみて驚いたのですが、いわゆる観葉植物とは気をつけるべきことがだいぶ違う。

乾燥が大敵らしく、受け皿に数ミリの水を張っている状態がベストらしいです。

今までパキラなど根腐れさせてきた私には、かなり勇気のいる事なのですが…。

適した環境が違うらしいので、しばらくは恐る恐る様子見しつつのお世話をしていきます。

そうそう、理想を言えば土よりもミズゴケで育てる方が良いらしいので、次に植え替える時にはそういう鉢にしてあげたいと思ってます。

初めての、かわい子ちゃん。

ムシトリナデシコ

庭に見慣れない雑草を見かけ、しばらく様子を見ていました。

普通なら容赦なく引っこ抜いてしまうのですが、やけに葉が立派で…。

肉厚な葉で、「雑草である」と抜いてしまうにはなんだか勿体無い気持ちになったんです。

種類が分からなかったのでGoogleレンズで調べてみると「多肉植物」と出てきて「それは違う」と思ったこともあり、育つまで様子見。

去年は見なかった草で、そんな草が庭にちらほら見られたんです。

どこからか種が飛んできたのだと思うのですが…。

放っておくこと1ヶ月程度、謎の草にピンク色の花が咲きました

草自体も背が高くなり、パッと見なんだか立派です。

再びGoogleレンズでチェックして見ると、「ムシトリナデシコ」と出てきました。

花はもちろん、なんだか立派だと思っていた葉も画像と比べてみましたが、多分一致してる

調べてみると、ムシトリナデシコと名前に「虫取り」とあるのですが、食虫植物というわけではないようです。

花にアリなどの虫が上がってこないように、茎から粘液を分泌するらしく、それが名前の由来らしい。

お花が可愛いので雑草として引っこ抜くのはやめて庭においておくことにしました。

ちょうど良く花壇に咲いてくれた子たちもいるので、来年も咲いてくれたらいいなぁと思ってます。

サボテン開花

祖母の家に置いてあったサボテン

ずっと放置されていたのですが、鉢植えされているサボテンが大きく育ち、根っこで鉢を割りそうになっていたので家に持ってきて、庭に植え替えていました。

サボテン、特に世話をするというようなこともなく、放っていたのですが、気づいたら蕾が3つ膨らんでいて。

「蕾だ!」と気づいてから数日の後、鮮やかなピンクの花が咲きました

花びらの色はもちろんですが、花の中までなんだか鮮やか。

ちょっと蛍光色っぽさがある色の花です。

日が高くなると花びらが大きく開き、夜になると閉じて…。

数日の間、花を楽しめた。

多肉系のお花だと月下美人がパッと浮かぶ私としては、「花がすぐに萎れてしまうのではないか?」と思っていたのですが、種類によって違うんですね。

当たり前と言えばそうなんですけども。

そんなわけで庭にも新しい仲間が増えまして、日々の変化が楽しいです。

ブログランキング・にほんブログ村へ