砂糖水と雑記帳

なんでもない日常の雑記帳 ~猫と暮らしてゲームして~

 HOME CONTACTABOUT

失敗から学ぶというのは、多分こういうこと。

本日、びっくりするくらい一瞬だけ雨がパラパラしました。

線状降水帯による豪雨被害が出ている地域もあるというのに、こちらは恐ろしく晴れ渡っています。

恵みの雨ェ…

やらかしたやつ

昨日のことになりますが、その日のタスクを全て終わらせたのでブログの管理をしようと思い、色々とやっていました。

具体的には、アドセンス関連の設定。

はてなブログプロでアドセンスを利用している方ならわかってくれると思うのですが、色々面倒なのです…。

いや、単純に私がそういった類のことに疎いだけなのですけども。

 

ChatGPTに聞きながら作業していたのですが、一向に前進せず。

『そもそも何ができていないのか・何が悪いのか』がわかっていないので、前に進む以前に自分の現在地も不明な状態なのです。

だからこそのチャットAIと思って頼りにしていたのですが、無課金ユーザーであるためか、うまくいかない…。

そんなこんなで1時間は立ち往生していた私は、いよいよイライラが溜まっていまして。

何かを間違えた結果、『月額約3000円の何かしらのやつ』に加入していました。

…まじでびっくり。

色々と手続きというか、設定をいじっていたのですが、どこかで知らないうちにクリックしてたらしい。

覚えもないし、お金かかるしでパニックになり、すぐにサイト(お名前.com)に電話しました。

対応してくれたスタッフさんに若干涙目の私が現状を伝えたところ、なにかしらの設定の際に『追加プラン』的なやつに加入する選択をしてしまっていたらしい。

それの解除方法を教えていただき、無事追加プランは解除。

と言っても、すでに今月の支払いが発生している状態だったので、「高い学習代だ…」と思っていたのですが、スタッフさんが「間違ってとのことなので、こちらで払い戻しができないか調べてみます」と神の一声。

今朝になって、『払い戻しの設定ができそうです』という本当にありがたいメールをいただきました。

ストレスは良くない

今回の件で私が学んだのは、「ストレスは良くない」ということ。

イライラマックスでパソコンに向かっていると、注意散漫でこういうことになるんです。

「キーーーッ!」となったら、その時点でパソコンの前から離れるのが正解。

 

本当に焦りましたが、対応してくださった方が良い方で本当によかったです。

ストレスフルになっていた状態で「お名前.com解約してやろうか!」とか思っていたなんて、口が裂けても言えません。

 

設定作業に関しては全く前に進んでいません。

ただ、こちらもお問い合わせのメールフォームで「何がどのようにできていないのか?」という私の現在地について尋ねるメールを送っているので、返信が来てからまた考えようと思います。

ストレスためないの、大事です。

ブログランキング・にほんブログ村へ