砂糖水と雑記帳

なんでもない日常の雑記帳 ~猫と暮らしてゲームして~

 HOME CONTACTABOUT

CSSとの格闘に頼もしいChatGPT

ふと思い立ってブログデザインを変更し、CSSをいじっていたらとんでもない時間が経っていました。

こういうHPデザインみたいなやつ、得意じゃないのですが、あっという間に時間が経っているのです。

気づくと時間が溶けてるやつ。

デザインあれこれ

はてなブログって、初心者でもなんとなーくで頑張ってブログのデザインができるのが魅力の一つだと思います。

 

なんとなーくで思い立ち、ブログデザインを変えてみました。

素敵なデザインテンプレートが豊富に在るので、そこから気に入ったものをダウンロードして設定。

大元のデザインを変えたついでに、細かい設定も変えたくなってCSSもいじってみることにしました。

今まではグーグル先生の力を借りながら、「あーでもない、こーでもない…」と唸りつつの作業だったのですが、今の私にはChatGPTがついています。

自分でCSSをいじってうまくいかなければ、「〇〇を××にしたいのにうまく表示されない」とCSSをコピペして聞けば答えてくれる。

なんなら、適切なCSSを生成してくれるので、それを貼り付ければ設定が完了してしまう!

なんて便利なAI!

ということで、今回の私の気まぐれブログイメチェンは、ChatGPTの力を借りていることもあり、それなりに気に入っています。

広告など、

残るは広告の設定。

アドセンスのやつです。

ただこちらはまだ大元の設定がうまく出来ておらず、ここの問題をクリアしないことには表示する広告の量とかサイズとかの設定ができないのだろうと思っています。

ということで、今日できることは最大限に行ったのでだいぶ満足。

あとはボチボチと整えていければ良いなぁ〜って感じです。

足が浮腫んだ

さて、CSSと睨めっこして気付けば時間が溶けていた私。

同じ姿勢で何時間も動かずにいたおかげで、しっかり足が浮腫みました。

最近は比較的調子が良かったので、ここまで浮腫んでパツパツになるのは久しぶりです。

 

今はもう足を下ろして座るのが辛いので、ハンモックのハンギングチェアに丸まりながらこれを書いています。

ほぼ寝そべっている様な形なのですが、案外快適に文章が書けている。

Bluetoothで接続したキーボードを膝に乗せているので、姿勢も悪いしきちんとデスクに向かっているわけでもありません。

なんともだらけた姿勢でこの文章を書いています。

開けてはいけない扉を開いてしまった様な気がしますが…時にはこういう超リラックスモードでの作文も良いですねぇ。

ブログランキング・にほんブログ村へ