砂糖水と雑記帳

なんでもない日常の雑記帳 ~猫と暮らしてゲームして~

 HOME CONTACTABOUT

2025-03-01から1ヶ月間の記事一覧

なんでも無い日の充実感は私がつくる

ちいかわポケットを傍にこの文章を書いています。 アプリの開始と供に始めちゃったよねぇ〜。 さて、ちいかわに時間を溶かしつつ、わりと充実感に溢れる1日になりました。 ひとりアマプラ映画館 春が、きた ひとりアマプラ映画館 今日は母が朝から不在だった…

アイコンを変えて気分も一新

時々やってくる色々といじりたいモードが今回もやってきまして、アイコンなど変えてみました。 なかなかにお気に入りな感じでできたのでご機嫌です。 気分も新たに、どうぞよろしくお願いします。 変更点とか語ってみる canvaはいいぞ 変更点とか語ってみる …

キーボードの迷走が一旦落ち着いたので庭に行きたい

本日は、連日の迷走であるキーボードの話と、お庭の話。 キーボードに関しては一旦自分の中で片付いたので、あとはパソコンの周辺環境・デスクをいかに快適に使うかに意識を向けたいところ。 お庭では春を感じられて楽しいので、今年の畑計画も立てていきた…

もっと快適にパソコンを使いたいという不満が始まり

デスクの模様替えなど色々とやりたくなっている最近。 とくにパソコン周りに物が溢れてコードにまみれている状態なので、これを改善していきたい気持ちでいっぱいです。 スッキリしたいよねぇ。 キーボード迷走試行錯誤中。 青軸に戻り、 キーボード迷走試行…

春の匂いと雑多な雑記と

春ですねぇ。 今日は気温が5月並みらしく、朝から麗らかぼんやり気分です。 まだ外が暗いうちからご近所さんもやってきて…。 賑やかになったりもしました。 動物ってすごいよね そういえば、通院日 動物ってすごいよね 『ご近所さん』って人のことではありま…

【べらぼう】お祭りムードでも輝く推し

今回のべらぼう、穏やかな気持ちで見続けられた比較的平和な回だったのではないかと思っています。 源内先生も午之助さんも出てきてくれて、私としては嬉しい限り。 そうそう、今までの答え合わせもネットでは話題になっていましたね。 オーミーを探せ 祭り …

春うららかに、凹んでる

朝から足がむっちむちです。 ということで、分かりやすくネフローゼが悪化している状態。 体が重いので、気持ちも重めです。 仕方なし。 ポールで起きる 運動習慣の断絶 だめでした ポールで起きる 相変わらず朝の寝起きが悪く、目覚ましのアラームが鳴って…

なんでもない日のなんでもない雑記

なんだかずっと怠いです。 熱があるんじゃないかとか思うのですけど、測ってみても平熱なので怠さによる気のせいなのだと判明。 ま、寝込むほどじゃないので程々には動いています。 のんびり暮らしていくのが、今の目標。 綺麗な子 代謝良 綺麗な子 天気が良…

多分、副作用の不調。

本日は簡易更新です。 体調が劇的に悪いと言うわけではないのですが、なんか具合悪い。 言語化するなら熱がある時のようなだるさがあります。あと、違和感。 現状考えられるのは薬の副作用なのですが、本当にそれなのかはなんとも言えないところ。 アレルギ…

ショックと戦慄を浴びた私の雑記(日常)

午前・午後と種類の違う恐ろしさに出会ったような気がする本日。 とりあえず1日休日運行になってしまったから、明日から取り戻したいと思っています。 かふーん、 解けない、謎 かふーん、 午前中に祖母の家の庭仕事をしてきました。 冬の間中ずっと気になっ…

【腎臓内科】再燃してたけど、仕方ない

本日、腎臓内科への通院日でした。 結果から言うと、再燃してた。 ま、なんとなく察してはいましたが。 凹んでないけど、採血された左腕が痛いです。 再燃 採血痛い。 再燃 微小変化型ネフローゼである私。 その中でも再発しやすいタイプなので色々と治療薬…

北風が吹き荒ぶ春の日…?

いいお天気なのに寒いです。 北風が吹き荒ぶような日なので、どんなに太陽が頑張っていてもまだまだ北風に負けている…。 寒いとテンション下がるのよねぇ。 自家発電、 うまいやつ 自家発電、 体を動かさなくてはいけないなぁと思いながらぐずぐずしています…

【べらぼう】推しが増えそうな予感です

今回のべらぼう、私としてはとても面白かったです。 特に午之助! 源内先生に次ぐ私の推しになりそうな予感…。 すくわれる 余談の余談 瀬以になったのね 今回も、推し すくわれる 蔦重って流行りに敏感だと思っていたのですが、役者に関しては疎いんですね。 …

朝からバタバタしたけど眠いもんは眠い。

朝起きて鼻呼吸ができない現実に「嗚呼、花粉」となりました。 そうなると、何はなくともテンションは低いのです。 しかも、眠いし…。 手軽に、綺麗に。 眠くても飛び起きる 手軽に、綺麗に。 最近は花粉のせいもあり、朝からテンションが低いです。 そんな…

いろいろと痒くて困る

眠すぎてまともに頭が動いていません、こんにちは。 瞼が重くて開かないので、何をしていても眠気がまとわりついてきます。 ねむみ 痒い悩み ねむみ 眠すぎるのは現在月の輩が襲来しているからなのですが、それにプラスアルファで花粉症のせいもあるのではな…

今日はもう頑張れないです。

月の輩がやってきて、眠くて眠くて…。 午前中は頑張ったのですが、午後は完全にオフ。 気づけばもう夕方です。 午前中はがんばった 午前中は庭仕事をしていたので、汗だくでした。 今日は本当に太陽が元気で、暑くて。 庭仕事日和だったのでかなり頑張って動…

思うほどに気温が上がらないのも春ゆえですね

天気予報では5月並みともいうほどに気温が高くなるという日でしたが、実際はそうでもなく…。 寒いとは思わないけれども、いうほど暑くもないよなぁというなんてことない1日でした。 春ってお天気が難しいですよねぇ。 ささやかに、春 バーチカルチャレンジ …

気づいたA,Bの話

最近気づいたことを2つお話ししていこうと思います。 方向性は違うのですが、どちらも気づい良かったと思っていることたちです。 胡蝶蘭 下からでも見える 胡蝶蘭 母が退職祝いでもらってきた鉢植えの花束。 様々な植物の鉢植えが寄せ集められたボリューミー…

手帳計画を立てたい私はコーヒーに負ける

外は雨で寒いです。 色々と用事を済ませていたら夕方になっていました。 何もできていない気もしますが、達成感はそこそこにあります。 手帳計画 胃の不調に関して 手帳計画 4月から生活習慣が変わるかもしれないという状況にありまして、手帳をどうしようか…

【べらぼう】源内先生は、かわいい

今回のべらぼう、どうでした? 私の感想としては、源内先生かわいいな〜っていうのと、白無垢姿の瀬川の最後の道中が素敵だったな、という2点でした。 温度差 源内先生かわいいね 次回は? 温度差 前回、私の中での蔦重の評価がダダ下がりしまして。 そのせい…

晴れたので植物の世話が楽しい

久しぶりにとても良いお天気でウキウキの本日。 朝から植物のお世話をしていました。 やっぱり晴れた日の方が楽しい。 大胆カット ドルフィンネックレス 大胆カット 今日いろいろとお世話をしたのは、エバーフレッシュとドルフィンネックレスです。 エバーフ…

寒くて動きたくない日なのですよ

寒いです。 ということで、やる気も激減。 胃の不調もまだ若干引きずっているということで、さっきまで寝ていました。 さて、これからどうしようかなぁ。 コスメを整理したい そういえば、愚痴 コスメを整理したい 新くコンシーラーを購入しました。 それも…

キモチガワルイ。。。

久しぶりに久しぶりすぎる症状でとても具合が悪いです。 ということで、本日は簡易更新になります。 取れない吐き気 不調の理由は、ずばり吐き気。 先日偏頭痛に襲われた時にも吐き気はありましたが、それ以降ずっと若干の不快感はあったような気もする。 け…

ほのぼの聖人2人の立川バカンスに癒される

3月も2本くらいはアマプラを利用して映画を見たいと思っている、私。 2月の終わりに見た映画の感想を書こうと思います。 今回は、アニメ聖☆おにいさん きっかけは、星野さん アニメ?実写? アニメもいいねぇ P.S.悲しみ… きっかけは、星野さん そもそも聖☆お…

老猫2匹から思うこと。

猫用の介護食を探しに出かけた本日。 一緒に暮らしているノアも、私が介護食を求めるくらいに長生きしてほしいなぁと思うのです。 老猫のごはん 小屋の仲間たち 動物と暮らす 老猫のごはん 祖母の家で暮らしていた2匹の猫たち。 祖母が亡くなった今は、とあ…

今年初の偏頭痛。

久しぶりにきました、偏頭痛。 いつものように視界の違和感から始まり、痛みと吐き気がその後に続き…。 今回は比較的軽めな頭痛ではありましたが、やっぱり半日は潰れました。 でも、大きな発見もできたんです。 いつも痛み止めと氷枕が私の偏頭痛対処法だっ…

【べらぼう】蔦重に腹が立って仕方がない

ついに来てしまいました。 私的イマイチ回。 今までずっと楽しく見ていたのですが、やっぱり「う〜ん」の回もありますよね。 蔦重…? 新之助 うつせみ 蔦重…? 瀬川の身請け、ものすごい速さで決まるなぁと思っていました。 そもそも前回の終わりに流れた予告…

花粉に敗北中の私は春のレギュラーを手に入れた

ついに今年も春のレギュラーを入手しました。 これで準備は万全と思いたい私です。 …目がー。 かゆい、 洗った かゆい、 いつからか毎年のレギュラーとなっている花粉対策のための目薬と目を洗う液体を購入しました。 もうね、本当に、痒くて…。 花粉のせい…

緑の家族が一気に増えました。

今日は朝からいくつもタスクが思いつきバレットジャーナルに書き込んでいましたが、そのほとんどが先送り。 急な用事が発生したのでした。 1日終わったぜ。 お祝いの、 メンバー分け 胡蝶蘭 春よ、こい。 お祝いの、 先日母が長年のお勤めを完了しました。 …

花粉を感じて目がしょんぼりな朝の雑記

おはようございます。 現在、朝の7:40。 目が痒くて泣きそうです…。 カフン (´pωq`) カユー 実験したい カユー 勘違いとか気のせいとか言えないくらいに目が痒いです。 ドライアイ用の目薬は手元にあるのですが、アレルギー対応の物がないので買いに行かなくて…