砂糖水と雑記帳

なんでもない日常の雑記帳 ~猫と暮らしてゲームして~

 HOME CONTACTABOUT

予告ステージが楽しいけど迷いに迷っているほぼ日手帳

ほぼ日のラインナップが少しずつ出てきていますねぇ。

31日まで毎日ラインナップ紹介があると考えると、今はその半分くらいのところ。

すでに色々と迷っているほぼ日です

来年のお供は、、、

とりあえず、来年のほぼ日のHONは今年と同様MOTHERコラボの物を購入したいと考えています。

たまごっちとのコラボの物も気になったのですけど、こちらはHONは出てないんですよね。

で、気になっちゃったのが、weeks。

別にたまごっちに特別な思い入れがあるわけではないのですが、デザインが可愛くて…!

そしてもう一つ迷っているのが、MOTHERコラボのカズンのカバー。

このどせいさんもめっちゃ可愛い。

カズンに関しては、A5サイズなのでバレットジャーナルで使っているノートのカバーとして使えるのです。

ということで、現在私がほぼ日のラインナップで欲しいと思っているのがこの3アイテム。

ただ忘れてはいけないのが、まだラインナップは全て出揃っていないということ。

半分くらいですからね。

これからもっと気になるアイテムが出てくる可能性は大いにあります。

気になるweeks

ほぼ日weeks、実はずっと気になっていたんです。

「使ってみたいなぁ〜」という気持ちがずっとあったのですが、「買ってどうする?」という用途の部分が明確にならないこともあって、今まで手を出していませんでした。

どせいさんのカズンカバーも欲しいのですけど、どちらかというとweeksの方が欲しい気持ちは強め。

週間レフトタイプの手帳って憧れがあるんです。

使いこなせるかどうかは分かりませんが、1回くらいは使ってみたい…。

それに、たまごっちコラボのデザインが可愛い…。

 

元々はMOTHERのコラボが分かった時に、カズンのカバー見て「買う!」って思っていたんです。

でも、ほぼ日のオンラインショップを見ていた時に、今年発売分のどせいさんのカズンのカバーの方が可愛いって思っちゃった。

…こっちはすでに売り切れてます。

「絶対欲しい!」という強い気持ちでないのなら、「わざわざカバー買わなくても家にあるしなぁ〜」ってなってるのが正直なところ。

それだったら、weeksにチャレンジしてもいいかなって思ってきています。

あとは、どのデザインを買うかの問題が残りますが。

現状のままならたまごっちコラボのものが欲しいなぁ。

他にもっと惹かれるデザインのものが出れば別ですが。

用途を考える

手帳の冊数が増えるかもしれないということで、手帳の用途を考えています。

ほぼ日の公式なども見ながら、週間レフト式の使い方を構想中。

 

YouTubeなども参考にしつつ、手帳会議していきたいと思います。

ほぼ日だけじゃなく他の手帳類も買う準備しないとねぇ。

のんびりしてると、あっという間に8月終わりそうです。

急がねば。

ブログランキング・にほんブログ村へ