のんびりやってはいますが、倶利伽羅江は2振りお迎えできました。
可愛いねぇ、倶利伽羅江。
回想収集始めました
我が本丸にも無事に倶利伽羅江を2振りお迎えできました。
倶利伽羅江は明智光秀が元の主人らしく、ちょっとしっとりめの男の子。
「江のメンバーだからみんな仲良くしてくれるのかな?」とは思いつつ、本丸で肩身の狭い想いをしているのだろうか…と想像してみたり。
そこで気になったのが、回想でした。
刀剣乱舞には特定の男士を組み合わせて出陣することで、特殊な会話が聞けることがあり、それを『回想』として見て集める楽しみがあります。
男士同士の関係性がよくわかったりする回想。
「見て集める楽しみ」と書きましたが、実は私は今までロクにこれを収集してこなかった。
倶利伽羅江を本丸にお迎えした記念に、これから回想収集を頑張ってみようと火がついた私です。
…審神者になって何年目の決意でしょうか…。
刀剣乱舞を始めた当初に初期刀である陸奥守吉行に関連するものは(その当時に収集できたものに限り)集めたのですが、それ以外は本当に手付かず。
時々たまたま運よく開放されることもありましたが、意図的に回想を見て回ることはありませんでした。
ということで、今日やる気に火がつき頑張った結果、過去の開放していたものと合わせて80個の回想を開放。
回想は現状180個あるので、残り100見ていないものが存在しています。
刀剣男士は、現状本丸にお迎えできる子はみんな迎えられていると思うので、解放できない回想はないとは思うのですが…。
とりあえずコツコツ解放頑張ろうと思います。
あ、倶利伽羅江の回想。
古今伝授の太刀とのものが好きでした。
確かにこの2振りは元の主人が交流があるよね。
倶利伽羅江に寄り添ってくれる古今にうるっとしてしまった。
倶利伽羅江が気軽に会話ができる男士がいるというだけでも、安心感が違います。
そうそう。
倶利伽羅江は映画にすでに出演しているんですよね。
そちらも気になっているので、近々視聴したいと思います。
早く来い、大阪城
最近は小判を使うイベントばかりで、本丸の金銭状況はよろしくありません。
次のイベントが大阪城なので、早く来いと念じるばかりです。
今回の里のイベントでは倶利伽羅江を2振りお迎えできたので、目標ノルマは達成。
これ以降は手形を追加購入することもしません。
大阪城、最近は博多くんを部隊に入れて回ることをしていなかったのですが、今回は博多くん投入の予定。
極Lv.99の博多くんですが、最前線で大活躍を期待してます。