
夏になり、スキンケアのオイルの使い道に困っていると以前ブログに書きました。
www.310mizu.com
数日前から、オイルの新しい使い道を見つけまして、導入したところ、肌がなんだか良い感じなので、ブログにまた書いていこうと思います。
導入
利き手をケガして、不自由な生活になり、スキンケアも思うようにできず…
そんな日が数日続きまして、お肌の調子もイマイチに。
ちょっとずつ手が動くようになってきたので、イマイチになってしまった肌を元に戻すためにスキンケアの動画をYouTubeで見たりしていた時に知ったのです。
オイルが導入に使える、と。
私が使い道に困っているのが、太白のごま油。
このオイルを、化粧水をつける前の洗顔後の肌につけて、化粧水の導入にしよう、というのが新たな使い道。
スキンケアのフタとして使っていたりはしたのですが、そうすると今の時期ちょっとオイリーな感じが気になっていて、使い道を迷っていたんです。
しかし、導入に使うとオイリーな感じも気にならず、お肌もなんだか良い感じ。
モチモチ
スキンケアでのオイルの使う順番を変えただけですが、スキンケア後の肌のオイリー感が全然違う。
さらには、スキンケア後にお肌がモチモチするんです。
ふっくらって感じ。
スキンケアが手抜きでしかできなかった数日のおかげで肌の調子はイマイチになってしまっていたんですけど、導入にオイルを入れた事で、調子が上向きに。
スキンケア後のお肌をモチモチと触っていたいなぁと思うくらいに良い感じなんです。
スキンケアは楽しむというのがモットーの私。
手のケガは仕方のない事で、どうしようもない事でもあるので、その期間スキンケアがなぁなぁになってしまっていたのはやっぱり仕方ない。
徐々に動くようになってきているので、スキンケアも楽しむ余裕が出てきたのが嬉しく、改めてスキンケアを楽しんでします。
モチモチのお肌を楽しめる余裕。スキンケアを楽しめる余裕。
余裕って大事だなぁ。
改善していこう
スキンケアは常に情報を求めています。
良さげな情報を見つけたら、すぐさま取り入れて、より良いお肌を目指していきたい。
オイルの使い道を探していた事もあって、今回の新しい情報とチャレンジはとても良い結果となり嬉しいです。
夏は暑くて、スキンケアもちょっと面倒に感じてしまう事もありますが、お肌とゆっくり向き合って、じっくり楽しいスキンケアタイムを過ごしたいです。
時々手を抜くくらいは悪くないと思いますけどね。
手のケガのせいで何日も続けてちゃんとしたスキンケアができていなかったのは、私にとっては不満で不安な日々だったので、これからは手の回復も見つつ、お肌も可愛がってあげたいです。

にほんブログ村