
長らく放置していた島暮らしを、また唐突に始めてみました。
そう、あつ森。
4か月ぶりの我が島は、雑草だらけ…。
住人たちからも心配されつつ、島暮らしをリスタートしたのです。
あれは…
あつ森。あつまれどうぶつの森のことです。
あつ森は、ゲーム内と現実とが基本的に同じ時間が流れていて、現実で1時間経てばゲームでも1時間経つ、というのがシステムの基本。
4ヵ月もの間、島にログインすらしていなかった私。
つまり、ゲーム内でも4か月間の間姿を見なかった、ということに。
島に住んでいる住人達から、久しぶりの挨拶と共にどこに行ってたの?と心配されました。
まぁ、これってぶつ森シリーズをプレイしている方には割とよくあるハナシ。
久しぶりに自分の島に行って、住人と会話をしてみた感じ、今までのシリーズよりも住人が優しい様な気がしました。
そもそもぶつ森の世界観は基本が優しい空気が流れてますけれども、以前のシリーズでは、長らく顔を見せないと心配されつつ何してたの?なんで来なかったの?的な質問を投げられたイメージ。
今回のあつ森では、ただただ心配され、まぁ忙しい時もあるよね、というような感じでした。
長らく放置していた結果、家の中にはGが走り回り、島中に雑草が。
しかし、どちらもとても簡単になっていたように思います。
Gの出現数とか、生えてる雑草の数とか、少なくなったんじゃないかな?
一旦島暮らしから離れた人でも、リスタートが簡単な仕様になった感じ。
始める
あつ森、テレビのCMも季節ごとに流れていたりしますよね。
やり込んでいる人は、島の区画整理とかものすごくしっかりしていて、オリジナリティあふれる島を作り上げている方も。
住人の家などを自分の好みの場所に移動させ、崖や河川の工事をして、家具を集め、DIYで家具を作り、リメイクし…。
そもそもの島から全く違う姿にも変えることが出来る、島クリエイト。
4か月前にあつ森から一旦離れたタイミングでは、島クリエイトが出来る状態になったところで手放していました。
と言うのも、あんまり島を変えたくないなぁと思ったから。
せっかくの元の島の良さ、あか抜けないやぼったい感じが良いなあと、思っていたんです。
が、たまたまとある動画を拝見しまして、島クリエイトをキチっとされている方の作り上げられた島に憧れを感じまして、自分の島もやりたいなぁ、と。
色々なライセンスを取得しまして、準備は万端!
ちなみに、マイルは9万を余裕でオーバーするくらいには溜まってました。
いざ、
島クリエイトはまだまだ始めたばかり。
道を作ったり、区画整理をしたり、と色々と出来ることがあるので、そもそも何処から手を付けていいのか、と迷うくらい。
とりあえず住宅地を作ってみたのですが、住人の家の移動には1件につき5万ベルかかるんです。
住人の家は10件。
つまり、5×10となるわけで…。
島クリエイトにはお金がかかるのです。
家具を集めたり、DIYのためのレシピや資材を集めたり、色々と手間や時間もかかるのですが、今現在の私に立ちはだかっているのはベルなのでした。
うわぁ、金欠~。
これでマイデザインとかも凝り始めたら、本当に時間溶けるよね。
年始から島での金欠と時間不足に頭悩ませてます。
