
絶賛、下っ腹が痛いです…。
毎月毎月、まぁ来てくれないとそれはそれで不安になってしまうアイツ。
今朝襲来しまして、痛いのです…。
眠くて眠い
毎月のアイツの予兆って人によって様々ですよね、きっと。
私の場合は、食欲旺盛になり、眠くなる。これが基本。
さらに酷くなると、鬱々したり、イライラしたりと精神的な影響も出てきます。
でも、月によって様々なので、今月はいったい何奴が顔を出すのか…とちょっと不安になったりも。
で、今月。
今朝やってくるちょっと前まで横になったまま起き上がれず。
具合が悪いわけではないのですが、とにかく眠くて眠くて。
体がだるくて重くて、眠くて、一切のやる気も起きず。
朝食の後、4時間くらい寝て、昼ごはん前にようやく起き上がってみたところ、ヤツはやって来ました…。
来てしまうと後はもう下っ腹の痛みがズーンと。
鈍い痛みと鋭い痛みが交互に来ています。
今は鈍いけど、多分この波が終わったらズキーンってくるんだろうな…。
にしても眠い。
今朝なんか目覚まし時計を止めた記憶がなく、でもしっかりと止まっていて。
目が覚めたのは普段起きる時間の1時間後でした。
いやぁ。
目覚まし時計、自分で止めたんだろうけども、いつ止めたんだろう?
本当に分かんない。覚えてない。
それだけ眠気が強かったんだろうなぁ…。
眠い。
永遠に寝れる。
今も眠い。とても、眠い。
夜鬱々
人によって量って違うんだと思うんです。
人とそういったことについて明け透けに話をするようなことってないだろうけども。
多分、私はそんなに多くはないと思っています。
生理用品を買うときも、基本的に普通用を買っているし、それで問題なく過ごせています。
そもそも多い日用を買ったことがないから分かんないけれども、普通で困ったことないので大丈夫なんだと思う。
学生の頃なんかは授業が終わると毎回取り替えている、って子がいたけど、私はトイレに行きたくなった時が替え時って感じで、お手洗いに行く回数も別に普段と変わらなかったです。
これは、今もそう。
変えなきゃ!的な危機感を感じたことがないんです。
まぁ、ドバァっと出たなぁ…って思って行くことがないわけじゃないんですけど。
でも、そういう時って量っていうよりも固形っぽいなんか、レバーみたいなのが出た時って感じなんで。
漏れた!っていう経験もナシ、です。
ただ、難しいのが夜。
ちゃんと夜用の大きいやつつけて寝てますけど、あれしてても不安なものは不安で。
どうしたもんか…って悩んでたんです。
そこで数ヶ月前から試してみているのがタンポン。
使ったことあります?タンポンって。
私、今まで日常的に使ったことなかったんですよね。というか、自分で購入したこともなかった。
初めて使ったのは、知人の結婚式へ出席するとき。
お着物を着ていく、ということになっていたのですが、その日がバッチリ被ってしまっていて。
そこで母から支給されたのでした。
それまで存在は知っていても使ったことのなかったタンポン。
それ以降も長らく触れることはありませんでした。
が、いつも行くドラッグストアで何故だかセールしていて。買ってみたんです。
その時はどこか遠出をしたりするような時に使う用として手にとったのですが、正直そんな場面は滅多にやってこない。
そこで思いついたのが、夜の寝ている間に使ってみよう、ということ。
初めて使ってみた時は、当然使い慣れていないので装着感もイマイチ…。
その状態で日中過ごすというのもあんまり心地いいものではありませんでした。
が、寝ている間ならほぼ意識もないわけで。あんまりそういう細かいところも気にならないんじゃないかなぁって思ったんです。
で、お試しで使ってみた感じ悪くはなかったので、それ以降は初日と2日目の夜に使っています。
アイテムズ
生理用のアイテムって色々と出てますよね。
ムーンパンツとか月経カップとか…。
布ナプキンもあるか。
ムーンパンツも月経カップも正直使ってみたいとは思わないです。
なんか、どっちも抵抗感が強くて。
布ナプキンは使うと生理痛とかマシになるらしいですけど、どうなんですかね?
確かにお腹痛いことはありますけども、薬を飲むほど辛いということでもないのでわざわざ買い揃えなくてもいいのかなぁとか思っています。
私にとっては毎月の対処としてタンポンを使うようになった、というのがかなり大きな変化だったのですが…。
きっともっと身近な感じで使っている方もいるんでしょうね。
こういう話ってなかなかできるものじゃないんですけど、できればもっと情報が欲しいと思うし、情報交換ができたらいいなぁとも思うんです。
でも、難しいのかなぁ…。
