ジメジメと暑い日に溶けそうな思いをしながら生活してますけれども、肌が乾燥していることに気づきました。
スキンケアしてて、とかそういうんではなく…。
もちろんエアコンとか使っている環境にいればお肌も乾燥しますけど。
カサカサとその部分が白くなる感じわかりますか?さらには皮膚が薄く剥けてきている部分もあったりして…。
夏なのにね。
カサカサ…
最初に気づいたのがいつだったのか明確に覚えていませんが、触った感じが変だなぁって思ったんです。
朝の着替えのタイミングとか触れるときってありますけど、その時に変だなーと。
他の皮膚と触ったときの感触が違う…。何だかガサッとしている、と。
腰の周辺の皮膚がガサガサしてまして。それが気になってはいたんです。
気になってからは保湿クリームとか塗って一応のケア的なことはしてみたんです。
が、ガサガサした感じは変わらず。
1週間くらい経った頃にそのガサガサした皮膚が浮いてきていることに気づきました。
日焼けした皮膚がぺろっと剥けてくる感じに近いかも。
カサカサと気になったので、その日お風呂に入った時にタオルで少し念入りに洗いまして、カサカサの皮膚はオフできました。
このカサカサに関しては乾燥というよりも多分むくみのせいなんだと思います。
浮腫んでパツパツだったので、皮膚もその分伸びるわけでして。
その伸びた皮膚の表面が身体が元に戻ったことによって縮んで…ってことなんだろう、って。
乾燥と?
乾燥しているなぁという部分もあるんです。
膝とか踵が特にそう。
踵なんて1年中カサカサしてますけども、今は膝も…。
カサカサと乾燥してるなーって感じです。
でも、脚はなるべく毎晩マッサージをするようにしてまして。
放っておくとむくみが酷かったりするので、その改善のためなんですけど。
マッサージする時には保湿クリームとか使うんです。
足先から付け根までクリームつけてマッサージしてるので、膝も含まれてるはずなんですけど。
何故だか膝だけカサカサしてる…。
無意識のうちに膝だけ避けてマッサージとかしてたのかな?って思うくらいです。
が、多分そんなことはないと思う…。
そんなわけで、踵と一緒に膝にも保湿クリーム塗ってケアしなきゃなーと気をつけてる最近です。
とりあえず、
夏場って何もしなくても汗かくのでベタベタしちゃって嫌なんですけど、お風呂上がりのさっぱりした状態のところに保湿クリーム塗るっていうのもちょっと抵抗あったりします。
そもそも冬に買ったものを使っているので。
夏用とかさっぱりした使い心地の物があればいいんでしょうけど、まだまだ手持ちにたっぷりあるので新しく買うのはそれらが無くなってからになります。
夏場の保湿ってそもそもそんなだから意識が向きにくいですし、冬よりも力を入れないし。
ただ、何だか肌は乾燥してるのでケアはしなきゃなーと。
そもそも脚のマッサージとかしてるので、そういう部分でもボディのケア用品については考えていきたいとは思っているんですけども。
とりあえずは手持ちのクリームとか使い切るのが先だよなぁ。
…にしても、なんで乾燥してるんだろう?
膝もむくんだせいだったりするのかなー?