
安定した生活を目指している私。
メンタルの面でも、生活リズムの面でも、安定していれば調子を崩すことも無いだろうし、日々それなりの生活ができるだろう、と考えています。
で、もう一つ安定させたいのが金銭面。
こちらは私の意識一つでどうにかなるほど簡単な物では無いのですが、しかし、逃げていられないものでもあります。
要りもの
引っ越しをしてきてから金銭管理はしっかりとしておかなくては…!と思い、家計簿をつけるようになりました。
家計簿といっても、私個人のお金の出入りの管理です。
とにかくまずは毎月自分がいくら使っているのかちゃんと把握しておかないと、と言う。
ただ、家計簿で管理しているのはお財布の中のお金。
一応銀行口座もあるわけでして、あと、クレジットカードも持ってます。
そういう見えないお金まではまだどうしても意識が向いていません。
そのせいでついつい楽天市場とかで買い物しちゃったりしていて。
何よりも無駄遣いをなくすと言うことが大事だと思っています。
そして、貯められるだけの余裕が欲しい。
安定的に収入がある生活を目指して、目標のために貯金を…!と言う。
それが理想的な形なんですけどね。
計算してみた
ふわっと安定的な収入を、と思っていてもどうしようもないなぁと思ったので、とりあえず具体的に金額を出してみようと思いまして、計算してみました。
自分が今掲げている目標(夢)を叶えるためには一体いくら必要なのか?と言うやつです。
必要な金額が一応出たのでそれを元にして、毎月いくらの収入があればその生活を手に入れることができるのか?と言うところも考えてみました。
今現在の生活では夢のまた夢なのですが…。
これをいかに現実に引き寄せて来れるかってところなんだよなー。
こういう時の自分って、やる気だけがバーっと燃え上がって数日経つと火が消えるんです。
で、もう何もなかったことになる。
ただ、今回ばかりはそうは言っていられない部分もありまして。
夢があやふやになってしまっても、安定的な収入のある生活は必須なわけです。
生きていくのにお金は必要ですからね。
と言うことで、やっぱり逃げていられない問題。
さてさて、
とりあえず目下の目標は夢を叶えようと言う。
そのために金銭的な安定を求めて努力していかなくてはいけないな、と言う。
ただ、なんでもOKってわけでもないのが面倒なところ。
色々と細かい要望というか、制限というか、そう言うものを上手いことクリアしていかなくてはいけないので。
それを考えるだけでちょっとげんなりしてしまうんですけど。
…頑張らないといけないんだよなぁ。