砂糖水と雑記帳

なんでもない日常の雑記帳 ~猫と暮らしてゲームして~

【ポケモンアルセウス】ストーリー終わりの興奮のままに書くブログ

f:id:amai310mizu:20220211131428j:plain

ポケモンレジェンズアルセウス、つい先ほどストーリーを完了しました!

と言うことで、その興奮そのままにブログ書いていこうと思います。

個人的には、今までプレイしてきたポケモンの中で一番好きなゲームでした。

ゲームシステム

ポケモンシリーズ、そこまで多くの作品をプレイしてきた訳ではありません。

キチンとクリアしたのは、サファイア(だったかな?)のみです。

ひたすらスイクンを追い求めて、ポケモン世界を走り回っていました。

多分、私が一番好きな伝説ポケモンスイクンです。可愛いよね。

ポケモン新作が出ると知って、ずっと気になっていたソードを購入して、殿堂入りまでは果たしました。

一応、あの世界ではチャンピョン。

しかしながら、それ以降のお話は進めてないんです。

と言うことで、あちらの伝説はまだ捕獲できていない私。

ポケモンって面白いゲームだとは思うんです。

が、正直あまり「新作が出たから買おう!」とは思えないゲームだったりします。

と言うのも、ポケモンをゲットして、育てると言う基本がちょっと苦手…

私が小さい頃のポケモンって、ノンオブジェクトエンカウントで、草むらをガサガサ歩いていると、唐突にポケモンに出会う。

それが苦手だった。

その上、その相手と戦闘し、場に出た子だけが経験値を得る。

つまり、手持ち6匹を育てるためにはかなりの時間と手間がかかるのです。

これが面白いと思える方は良いのでしょうけれど、私にはちょっと辛かった。

レベルが低いうちは成長も早くて楽しいけど、徐々にそのスピードが鈍ってくると、ゲームから遠のいてしまうような感じでした。

それが、新しいシリーズでは、手持ちにいれば経験値がみんなに入る、オブジェクトエンカウントになっている、と言う変化があり、それで「剣・盾を遊んでみたい」と思ったんです。

このシステムの変化は、私としてはとても嬉しい変化だった。

けど、それ以上に今回のアルセウスのシステムが好きでした、私。

平野などを走り回って、ポケモンを捕獲する…と言う。

戦闘をしなくても、強いポケモンが手持ちに入ること、コツコツ育てなくても強いメンバーを揃えられることも嬉しかった。

新しいポケモンの冒険が、ただ純粋に楽しかったです。

ストーリー

ここからはネタバレを含みますので、注意!

今作の主人公は別の時間軸(世界)の人間です。

アルセウスの導きによって、ヒスイ地方に落ちてきました。

で、ギンガ団員としてポケモン調査をして、コトブキ村に貢献して、村の人たちへの信頼度を上げ、居場所を作りつつ、自分がヒスイ地方に降り立った謎を探っていく、と言うのがストーリー。と、解釈しています。

ストーリーが進んでいくごとに、村が発展していく様子や、サブストーリーを通して、ポケモンと人との距離が近づいていく様子はとても楽しかった。

よく分からない生き物であるポケモンに対して、興味はあるけど怖いっていう人たちが、少しずつ距離を縮めて、共生していく様は感動できますね。

ギンガ団の調査員として、ポケモンを調査していく。

メインストーリーは、コンゴウ団とシンジュ団との関わりも深めていくお話です。

新しい地に調査に行く際などに、デンボク団長から「ポケモンは恐ろしい生き物だ」と耳にタコができるくらいに言われます。

主人公に対して「怪しむ者がいる」とも。

ポケモンの調査を進めて、生体を知っていくこと」「主人公の疑いを晴らすこと」の2つのために、ギンガ団で働け!ということなんですよね。

これ、ラストになって分かることですが、「ポケモンを恐ろしい」と誰よりも思っているのはデンボク団長で、誰よりも「主人公を怪しんでいる」のはデンボク団長。

それらには全て理由があるんですけど、ここら辺の融通の効かなさが大人だな、と思わされます。

それに比べると、コンゴウ団のセキとシンジュ団のカイは若い分、柔軟です。

ストーリーを進めていくと、主人公を通してギンガ団に対しての見方を変えていくし、お互いの団に対しての考え方も変化していきます。

ただ、若さ故の無鉄砲さを抑えるのは大人で。

ここら辺の描き方がとても上手いですよね。

後、シマボシ隊長の描き方も上手だなぁ…って。

最初は冷たく厳しい人という型にはめてますけど、虫が苦手な一面があったり、窮地に陥った主人公にそっと(不器用に)手を差し伸べてくれる姿は、好感度がグイグイ上がっていきます

可愛いよね、隊長。

相棒

今回のポケモンでは、手持ちをコロコロと変えて冒険を進めていけるというのも、新しいような気がしました。

基本的に、御三家である最初のポケモンは殿堂入りまで手持ちから外さないタイプなのですけど、今回は黒曜の原野を走り回っていて3段階目まで進化してしまったので、早々にベンチ入り。

自分の団員レベルにもよりますが、強いポケモンも比較的簡単にゲットできるので、対人戦も苦労せずにサクサクできていました。

そもそも群青の海岸に入る前には、全てのレベルのポケモンが言うことを聞いてくれるようになっていたので、基本的に手持ちはオヤブンばかり…。

黒曜の原野にて、オヤブンのギャロップカビゴンをゲットし、この2匹は最後の神殿戦まで手持ちにて大活躍してくれました。

特にカビゴン、強くて何度も助けられました。

紅蓮の湿地にて出会えるオヤブンモジャンボもかなり終盤までスタメンでした。

モジャンボ、大きくて、可愛くて…。

終盤ではオヤブンヌメルゴンが大活躍。

基本的に大きい子ってだけでストライクなのですが、モジャンボはそこに加えて私のツボを激推ししてくれるので、手持ちから外したくなかったんです…。

が、色々な葛藤の末、寒い場所への調査の際にゴウカザル(もちろんオヤブン)と交代しました。

キャラクター

色々と濃いキャラクターが出てきましたよね。

既プレイの方々的には、推しは誰でしょうか?

終盤で、セキさんとカイちゃんのどちらかを選ぶ場面がありますが、どちらを選びましたか?

私は、初期の頃からセキさんへの好感度は高めでした。

若いおにーちゃんながら、柔軟にものを考える姿が好きだった。

それに比べると、カイちゃんは子供っぽくて…。

でも、ストーリーを進めていくことで、二人とも好きになりました。

で、「どちらを選ぶ?」と。

少し悩んでから、セキさんを選択。

キャラ単体の好感度はどちらも高い。ので、コンゴウ団であるセキさんにしました。

…誕生石がダイヤモンドなんです、私。

ストーリー全体を通して、一番好きになったのは、やっぱりシマボシ隊長かな。

印象が大きく変わったのは、ラベン博士です。

隊長は、じわぁ〜っと優しさが滲み出ている人でしたが、ラベン博士は出会いの情けない・頼りない感じから、終盤ではとても信頼できる先生になっていましたね。

これから

さて、このブログを書いているのは、スタッフロールを見終えた直後です。

ゲーム的には「祭りの終わり」みたいなミッションが出てた気がします。

まだ全てのポケモンには出会えていないし、天冠山の麓など探索が出来ていない場所がまだまだあります。

ポケモン図鑑の完成のためにも、調査を続けなくてはいけないし、団員ランクがヤツボシなので、まだ上が目指せます。

と言うことで、しばらくはまだ走り回る予定。

色違いポケモンもゲットしたいし、育てたいポケモンもいるし…。

あ、アルセウスにも会ってない。

どうやら、全てのポケモンを捕獲すると出会えるらしいです。

姿に関しては、セブンイレブンで大いなるネタバレを食らいましたけども…。

のんびり無限にポケモン調査ができるあたりも、マイペースな私には向いているゲームだなぁと思ってます。

楽しいね、ポケモンって。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ