
久しぶりにとんでもなくイラッとしてどうしようもなかったことがあったので、ブログに書いて昇華しようと思います。
びっくりするくらいに腹が立ってしまったんです。
ま、タイミングが悪かったっていうのもあるんでしょうけど。
いやぁ、イライラしたわぁ〜。
誕生月の〇〇
色々とサービスに登録していたりすると、誕生月にプレゼントで何かしらを貰えたり、お得なものがあったりしますよね。
4月は私の誕生月です。
年金受給をしていると、その金融機関からお誕生日のお祝いの品を貰えます。
私も、頂いている身でして、誕生月のプレゼントを貰いました。
今までは、地域のお菓子屋さんのお菓子(焼き菓子)の詰め合わせなどを貰っていた記憶。
マドレーヌとか、そういうシンプルなお菓子の詰め合わせですけど、嬉しいんですよね、こういうの。
ただ、受け取りに行って、包みを見て首を傾げました。
というのも、包み紙にISETANの文字。
そう、有名デパートの伊勢丹。当然ですが、近所にデパートなんてありません。
そこそこの重さの箱を頂いて、「デパートのお菓子なのかな〜」とルンルンしながら、帰宅。
包み紙を開いて、びっくりしました。
『ラーメン味比べセット』だったんです。
4種類の味の違うラーメンを食べ比べることのできるセット。
開いて絶句しました。
いや、なぜ、ラーメン?
ご厚意で頂いているものなので、文句を言うつもりはありません。
が、やっぱり、なぜ、ラーメン?
ラーメンなら嫌いな人もいないだろう、みたいな、そういうやつでしょうか…。
分からないですけど、私はラーメンは食べられません。
食べる時には、母と1人前を半分に分けて食べたりします。
それは、私が食事制限のある身だから。
カロリーやタンパク質、塩分に制限があるので、それらを気にして食事をしています。
さて、ラーメン。
ブログでも何度も書いているのですが、塩分量が笑ってしまうほどに高い。
母と半分に分けて食べるにしても、当然塩分量の少ない物を選んでいます。
頂いたラーメンは、1食で6.8gの塩分量。
私の1日の接種上限は6gです。
つまり1食で、1日の摂取可能量をオーバーしているのです。
これを母と分けたとしても、かなりの塩分量になるため、私は食べません。
タイミング最悪
私がこの包みを開けた時、時間は夕飯の前でした。
夕飯のメニューが決まり、計算も全て完了していて、ちょっと余裕があったので「おやつでも…」と思っていたんです。
母の帰りを待っていて、ちょっとお腹が空いていた。
そこで、頂いた包みを開けて、お菓子をちょっとつまんでみようと思ってワクワクしていたのです。
そして出てきた、ラーメン。
普段なら、ちょっとがっかりするくらいで済むのかもしれませんが、空腹時であったこともあってイラァっとしました。
腹が立ちすぎて、祖母に電話するくらいには、イライラしてた。
プレゼントを貰った時、祖母も居たんです。
空腹って、人を凶悪にしますよね。
一通りイラっとして、帰ってきた母にも軽く当たってしまいましたが、夕飯を食べ終わって満腹になったらどうでも良くなりました。
いやー、最大の敵は空腹だった。
プレゼントどうしようかなー。
頂いたラーメンに関しては、「どうしようかなー」という感じです。
母が食べてくれても構わないんですけど。
箱がちゃんとしているので、誰かにあげてしまってもいいかなぁと。
食べない物に関して、未練はありません。
それよりも、今年はプレゼントどうしようかなと。
自分にあげるちょっとした何か。
通販とかでも、ちょっとお得になったり、ポイントが多くついたりっていうサービスがあるので、色々と見ています。
楽しいこと考えよう、そうしよう。
