
週に1回の祖母の家へのお出かけを済ませ、帰宅して、少し経ちました、なう。
天気のせいか頭が痛くて思考もロクに出来ない感じなので、本日手抜き記事なります。
梅雨め…。
祖母宅にて。
お出かけ先は祖母の家。
週に1回は会いたいということで、恒例になりつつあるお出かけです。
お墓に花を替えに行ったり、役所へ行ったり、お買い物に行ったり…そんな感じであっという間に半日終了。
久しぶりにお墓参りに行けたのが嬉しかったです。
アジサイがとても綺麗に咲いていました。
私は我が家のお墓が大好きなので、お墓参りはひたすら楽しい時間です。
一目見て「家のお墓!」と分かる、味のある墓石が小さい頃から大好きな私。
石に対して思い入れがあるわけでも、フェチでも無いとは思うんですけども。
とりあえず、久しぶりに大好きなお墓に行き、お参りできたので今日は良い日です。
祖母も変わらず元気そうでした。
祖母宅の猫'sもとっても元気で。
お昼ご飯を食べる私の膝の上から動く気配がなく、祖母と1時間くらいお喋りして過ごしてました。
さて、帰宅
いつもお昼ご飯を食べて帰宅しているので、今日もそんな感じで帰宅。
「ただいま~」とドアを開けて、足元の異変に気付きました。
どうやら、お留守番を任せていた猫のノアが吐いていたみたい。
ノアはおもちゃの紐を食べてしまう癖があり、「気をつけよう!」とおもちゃ箱を設置したばかりでした。
その心配と行動が遅かったらしく、猫じゃらしにくっつけていたリボンを食べていて、それを吐き出していました。
ビックリするくらいの長さのリボン…。
胃から先に進まず出てきてくれたのは、良かったのだと思います。
あの長さのリボンが腸にまで進んでしまっていたら…絡まって恐ろしいことになっていたのかもしれません。
そういう意味では、無事に外に出てきてくれたのは良かった。
が、飼い主としては、もっと早くにおもちゃ箱を設置しておくべきでした。
対処がとても遅かった。
これは、反省点です。
おもちゃ箱を設置してからは、おもちゃを出しっぱなしにはしないように気を付けています。
リボンや紐類は要注意!と分かっていましたが、本当に気をつけないと。
ご飯と一緒に吐き出していましたが、1回の食事量は少ないので(1日4回のごはんなのです)、そこの負担は少なかったのかなぁ…?
とりあえず、今日はしっかり様子を見ていてあげようと思います。
1人でお留守番していて調子が悪くなってしまって、とても心細かったんだろうなあと思うと、とても申し訳ない。
