
古いパソコンに関する作業をしつつ、待ち時間の間にこれを書いています。
動作が重くなってしまったパソコンを快適にしていきたい私の、作業の合間の雑記。
私が眠気に負ける前に作業が終わってくれれば良いのですが…。
閉じないノートパソコン
私はノートパソコンを2台持っています。
1台は昨年購入したばかりの新人。
動作も軽く、サクサクと動いてくれてとても頼りになる相棒です。
いつもブログを作成しているのも、こちらの新人くん。
もう1台は、購入して5年は経っていると思われるノートパソコン旧友。
どちらも価格帯は同じようなノートパソコンなので、そもそものスペック的なものは大きく変わらないのだと思っています。
が、長く使っていれば劣化もするし、新しい方が色々と進化しているのも事実。
私は毎日長時間パソコンを使用している人間なので、その分劣化も早いと思われます。
パソコンの内部の劣化だけでなく、ノートパソコンの癖にパタンと画面を閉じることができなくなってしまった、こちらの旧友。
画面をある程度の覚悟まで曲げると「バキバキッ」と恐ろしい音がするので、触れるのを止めました。
なぜだかキーボードの面(基盤とか入っている側)の右側が膨らんでいて、マステで留めていますけど、浮き上がっている…。
多分、中で何かしらの不具合が起きたのだと思います。
それが関係しているのかは分かりませんが、動作が重く、快適なパソコン作業が難しくなっていました。
そのため、新しいノートパソコンを購入したんです。
本当は、その前にiPadを購入していたのですが、「やっぱりパソコンでなくては!」と思う部分があり、2台目の購入を決意しました。
そもそもこのはてなブログを快適に書くというのが、パソコンの大きな役割。
旧友のパソコンでは少々不安があったのです…。
クリーンアップ!
動作が重いとは言え、壊れて使えなくなってしまったわけではない旧友。
作業部屋に新人を配置し、自分の部屋に旧友を置いています。
YouTube見たり、ネットするくらいなら問題なく使える…という判断。
ですが、やっぱりここでも動作の重さがネックに。
立ち上がりが遅いし、YouTubeで動画を見るのもモタモタするし…。
そこで、「クリーンアップしよう!」となりました。
検索すれば、色々とやり方を教えてくれるサイトが出てくるので、それを参考に作業しています。
ただ、これってとても待ち時間が長い。
『クリーンアップ中』と表示された下のバーが進まない…。
ということで、これを書いているのです。
できればクリーンアップ作業などを今日中に終えて、快適なパソコンに生まれ変わってほしい…。
のですが、どうなることやら。
悩みの充電
旧友のノートパソコンの動作の重さも私の悩みの1つなのですが、もう一つ頭を悩ませているのがスマホ。
充電があっという間に消費されてしまうんです。
こちらもそこそこ長い付き合いなので、買い換えたいんですけど…。
安い買い物ではないので悩んでしまいます。
出費がねぇ。
毎日使うものではあるので、色々と考えて、なるべくお得になる書い方で買い替えを検討しなくては。
生活必需品の消耗は、イタいですね…。
