砂糖水と雑記帳

なんでもない日常の雑記帳 ~猫と暮らしてゲームして~

お世話が楽しい可愛い我が家の多肉植物たち、さて「君の名は?」

緑たちのお世話が楽しい最近、気づいたことがありました。

それが、我が家に居る可愛い多肉植物の名前を知らないということ。

絶賛増やしていこうとしている多肉植物ですが、一体何と言う名前の誰なのかを知りません。

気づいてしまったので、調べてみたんです。

と言うのが、本日の雑記。

さて、君の名は?

寄せ植えの君たち

多肉植物、実を言うと2種類育てています。

寄せ植えになっていて、しかもセール品の棚に並んでいた鉢を買ってきたのは、いつだったか…。

そもそも寄せ植えになっている時点で、名札などがなく

なんとなく「可愛いなぁ」っていうだけで選んだ鉢。

特別熱心にお世話していたわけではないのですが、知らないうちにどんどんと大きくなっていて。

手のかからない植物たちだなぁ」っていう印象だけで、そこまで注目もされないまま今まで来てしまっていました。

多肉植物の可愛さに気づくまで、注目されない子たちだったんです。

そんな子たちの名前を調べる手がかりにして最大の武器が、Googleのアプリ

画像検索できるので、カメラで写せば答えに近しいものを教えてくれるんです。

本当に便利だよね。

君の名は、その1

多肉植物の1つ目は、葉挿しで増やそうとしている子。

無事に根っこが伸びてきて、順調に育ってくれているのです。

ぷくっとした葉が、まさしく多肉植物という姿のこの子の名前は、『エケベリア・ラウイ』というみたい。

エケベリアというのは、明確です。

平たい葉で身長が低い植物であるというのは、この属の特徴らしい。

エケベリア・ラウイは、白く粉がふいたような姿が特徴の1つで、葉がピンク味を帯びているんです。

そういう特徴も、うちの子に当てはまります。

君の名は、その2

エケベリアと一緒に寄せ植えで鉢の中に居たもう1つの多肉植物

こちらは、『クラッスラ・ペルフォラータ』というみたい。

和名で星乙女という可愛い名前がついているのですが、その名の通り、葉が星の形なんです。

小さな星が積み重なって上に伸びていくタイプの多肉植物

しかも、秋~冬にかけては紅葉するので、葉が紅くなるんです。

うちの子も葉の縁が紅く染まっていて、綺麗な姿。

多肉植物も紅葉するんですねぇ、それすら知りませんでした。

増やしてみよう!

さて、現在葉挿しで増やしているのはエケベリアの方です。

無事に根っこが伸びてきて、順調に育っている様子はとても可愛い。

エケベリアは「葉をもぎって増やせばよいのだな」というのが分かりやすい。

その一方で、クラッスラの増やし方が分からないでいました。

背が高くなっていて、新しい小さな芽(株?)も増えていたので、こちらも増やしたいと思ってはいたんです。

が、エケベリアのように葉がもぎれない

それが、名前が分かったことで、増やし方も調べることが出来ました。

クラッスラの方は、さし芽という増やし方が出来るらしく、それを試してみることに。

長く伸びてしまった1本を切って、切り口を乾燥させ、それを土に挿すというのが、この方法。

切り口は3~4日くらい乾燥させる必要があるらしいので、現在その最中です。

元々のクラッスラ、背が高くなり過ぎていてちょっと気になっていました。

その伸びてしまった部分を切ったことで、元の株もすっきり可愛らしくなり、そこから小さい株が育っていくのが楽しみに。

さし芽の方も上手く育てられたら良いなぁ。

植物って動きや変化が無いと思いがちですけど、毎日見ているとその変化の大きさに気づけます。

土や植物に触れている時間は、癒しですねぇ。

ブログランキング・にほんブログ村へ