年末年始、神社にお参りに行く方は多いと思います。
そういう私も、家の近くの神社にお参りに行く予定。
熱心に信奉しているわけではないけれども、やっぱり「ここぞ」という時には足を運んでしまう場なんですよね。
いざという時の、神頼み。
頼る先の、
年末、というか、正確にはここ数ヶ月とてもバタバタしていました。
祖母が体調を崩し、病院に付き添ったりなどして。
検査を繰り返して、大きな病気が見つかり、この年末に手術…となったんです。
祖母、今年米寿になるのですが、今まで大きな病気をしたこともなく、とても元気な人だった。
そんな祖母が体調を崩したので、祖母自身はもちろん、私も不安で。
祖母が、入院をし手術をする事となったので、不安な気持ちそのままに近くの神社に向かいました。
お参りをして、お守りを買って…。
そうでもしないと、泣いてしまいそうだったし、嫌なソワソワ感を紛らわすためでもありました。
入院と手術は2回。
1回目の手術は無事に終わったようです。
しばらく入院して、無事に回復できたら退院。
でも、次の入院手術があるんですよね。
まだ全てが終わったわけではないと思うと、気持ちはまだまだ晴れません。
昔話
私がまだ小学生だった頃、1度祖母が入院したことがありました。
その時にも、私は祖母にお守りを渡していた。
当時は手作りしたものでしたが、歳を取っても思考は変わらず。
「お守り」の力に頼ろうとしています。そして、神様にもお願いをした。
何もできない自分の無力さを嘆いています。
ただ、私が落ち込んでいては、余計に祖母を心配させてしまうので…。
私だけは元気でいないとね。
締め・始め
12月31日に、1年の締めのご挨拶をしに神社に行きます。
で、年が変わってから、初詣。
ということで、同じ神社に少なくとも2回足を運びます。
そもそも今年の初詣に行っている神社なのですけど。
今年1年のお礼などをしに、大晦日にお参りをするんです。
そこで、お守りとかお札も納めてくる感じですね。
家の近くにある神社が、そこそこの規模の神社で、刀剣なども展示してあるようなところ。
ここ数年の間に社務所などリフォームしたようで、とってもピカピカです。
元日はきっと人も大勢お参りに行くのだろうと予想されます。
できれば人があまり多くないタイミングで初詣にも行きたいのですけど…。
そこら辺は、母の予定との兼ね合いですかねー。1人で行くだけならいつでも行けますけども。
神社は場所として好きですけど、人混みはどこであっても苦手。
神社とか、「人が少ない時にのんびりしたいよね〜」っていう。
多分、こういうご時世でなければ、参道に屋台などお店が並ぶような神社なんです。
もしかすると、来年の初詣時期には、屋台が並ぶのかもしれませんが。
小さい頃はそういうイベント感が楽しくもあり、屋台で何かしらの食べ物を買ってもらうのも嬉しかったですが、この歳になると人混みが苦手な方が勝ってしまいます。
神社で頂ける甘酒をちびちび啜るくらいがちょうどいいんだ…。
そう言えば、初日の出
そうそう、ここ数年というか、もう何年も初日の出を拝んでいない気がします…。
いや、朝は無駄に早起きなので、日の出よりも先に動き出しているんです。
だから、ひょこっと窓を覗き見ていれば、日の昇る様子は見られる。
昔は海岸など、日の出を見に出かけていました。
そういう、家から外に出て、どこかで拝むということをしていないなぁ…っていう。
暗いうちから動き出しているくせに、気づいたら日が昇り切っているような時もあるくらいです。
今年は、我が家の2階で初日の出拝もうかなぁ…。
寒い中外に出るのは辛いので、ハードルは限りなく低く設定したい。
とりあえず、気づいたら日が昇り切っていたっていうのは、避けたいな。