
母とお散歩した本日。
色々と楽しい発見があって、面白い散歩になりました。
ご近所開拓における徒歩のパワー、偉大ですね。
懐かし、新鮮
母と役所周辺をお散歩してきた本日。
そもそもなぜ役所周辺をお散歩することになったのか?と言えば、期日前投票をするため。
無事に投票を済ませたのち、役所周辺をブラブラとお散歩しました。
昔ながらの商店街通りがある役所周辺。
私にとっては新鮮な場所でしたが、母にとっては懐かしい場所。
母の記憶ではアーケード街だったらしいのですが、それが無くなりきれい目になった商店街は、少々閑散としている雰囲気。
やっぱり商店街はどこも空き家が目立つのでしょうね…。
若干寂しさを感じさせる商店街ではありましたが、メイン通りを1本入ると綺麗なお店や面白そうなお店もちらほら。
昔ながらの精肉店やお菓子屋さんなど、見て回るだけでも面白い。
私が一番ときめいたのは、街灯でした。
昔ながらのオレンジ色のカバーがつけられた街灯。
多分現役で今も使われているんだろう街灯がノスタルジックで可愛かったです。
歩いて見た感覚としては、和菓子屋さんが多かった印象。
ニューとオールド
お散歩することを決めていたので事前に家でグーグルマップを見ていました。
それで気になっていたコーヒーとチョコレートのお店に行ってみた。
ジャマイカのコーヒーとチョコを取り扱う超お洒落なショップ。
フェアトレード商品を取り扱っていることが強みの小さなカフェでした。
テイクアウトもあったよ。
コーヒーやチョコはもちろん、スイーツやモーニング・ランチもあって色々と気になったのですが、母と私とでそれぞれ違うコーヒーとケーキを頼み、楽しみました。
コーヒー、家でも飲みますが、そういう時ってマグカップを使う。
ティーカップとソーサーで提供されたのですが、それがとても新鮮でした。
ついついティーカップって紅茶を飲むことに使うものだと考えてしまうのですが、別にコーヒー飲むのにも使って良いのよね。
ティーカップの薄い感覚が唇に当たるのが心地よく、コーヒーをより楽しませてくれました。
母と違うコーヒーを頼んだのですが、その飲み比べも面白かったです。
やっぱり比べると違いが分かりやすい。
ケーキもジャマイカなどで楽しまれているケーキ・味で新鮮でした。
今回は優雅にティータイムって感じでしたけど、次はミートボールスパゲッティなどご飯を食べに行きたいお店です。
そしてもう1店、歩いていて気になったお店にも寄ってきました。
それが、昔ながらの味噌屋さん。
麹を取り扱っていて、味噌の他に甘酒や塩麹・醤油麹なども並んでいました。
お店に入った途端にふわっといい匂いが漂う店内。
お店の奥に味噌蔵があり、樽でお味噌を作っているとのことで、良き香りに包まれながらのお買い物をしました。
金山寺味噌と3年熟成の麦みそ、甘酒の素を買ってみました。
接客をしてくださったお姉さんも味噌蔵から顔を出してくれた叔父さんも、作っている味噌や商品に対しての愛が深く、お話を聞いているだけで楽しかったです。
早く買ったお味噌でお味噌汁作りたい。
お散歩だからこそ、気になったらふらっと入って見るってことができるんですよねぇ。
車に乗っていると気になってもちょっと寄ってくってなかなか難しいので…。
今回はお散歩力を堪能して色々と素敵な出会いが溢れた日でした。
楽しかった!